佐渡旅(sadotabi)

~新潟県・佐渡の旅行情報ブログ~

タグ:土木遺産

清水寺・国分寺・妙宣寺・乙和池・大佐渡スカイラインと続いたフォトウォークも後半、大好きな夕陽をどこで見るかをちょっぴり悩んでいました。乙和池を出る頃には、この日の日没まで残り約30分。長手岬・春日崎・はさみ岩・大間港・・・行きたい場所はたくさんありました。 ...

この時間を、マジックアワーというのだそうです。夕陽が海の向こうに隠れたあと、空の上からどんどん蒼が深くなって夕焼けのグラデーションを覆うこの神秘的な時間。川端康成は小説雪国で、『夜の底が白くなった』という表現を残していますが、このマジックアワーは、『夕刻 ...

↑このページのトップヘ