こだわりの内装などは、古民具に癒されたい・・・時を忘れて寛げる古民家風カフェ妙生庵 田(でん)①外観・内装 をご覧ください。佐渡マニアの友人が予約してくれた、妙生庵 田(den)。 その夜は、結婚式の二次会があるとかで、たくさんのカップケーキが焼かれていまし ...
カテゴリ:佐渡のパン・スイーツ
【島cafe】古民具に癒されたい・・・時を忘れて寛げる古民家風カフェ妙生庵 田(でん)①外観・内装
佐渡を愛する友人と、『まったり佐渡カフェ&佐渡食べまくりの旅』。今回訪れたのはこちら。古民家風カフェ 妙生庵 田 den初めてなのに、懐かしいような・・・それが古民家風建築の魅力でもあります。広々とした和室や囲炉裏のお部屋まで2階もあり、佐渡の昔の農作業着や ...
【島cafe】佐渡で人気の和洋菓子店『しまや』のカフェSHIMAYA CAFE
佐渡でお馴染のお菓子を販売している『しまや』がカフェをオープン。ランチタイムに行ってみました。和風パスタ850円 ドリンク サラダ付新潟県産米粉を使用したパスタ。 想像通りの和風きのこ。ケーキセットやパフェもいいですね。しまやカフェのブログをみたところ、お土 ...
【島cafe】えんやMY CAFE ~佐渡の元気な複合施設~にある眺めのよいカフェ
小さな赤ちゃん連れのお母さんから おじいちゃま おばあちゃま まで気軽に楽しめるカフェ。入口のブラックボードには、その日のおススメメニューも。入口には 無農薬野菜がどれでも100円で販売。テーブル席と、海を眺められるカウンター席小さいお子さん連れでも使い勝手 ...
【佐渡スイーツ】金箔ソフト!豪華なだけじゃない、濃厚な味も楽しめます。
佐渡は、面白ソフトクリームが豊富です。■トキの森公園 エダマメソフト ・ 季節限定ネクタリンソフト■佐渡乳業 イル・クオーレ あのソフト■めおと岩 塩ソフト■ときわ丸限定 ルレクチェソフトそして、■史跡 佐渡金山 金箔ソフト !金箔たっぷり、ミルクは濃厚。 ...
【島cafe】美しい景色と名物おばちゃん。カラダに優しい人参ジュースとケーキ
歴史を感じる相川を歩いて、ちょっぴり休憩したくなったら ゆるりと時間が流れる古民家カフェへ。味噌樽の大きな蓋をテーブルにした丸テーブル、お座敷、カウンター。天気の良い日はテラスも気持ちよさそう。眺めも抜群。夕方には、夕陽がとても美しいのだとか。まるで田舎 ...
【佐渡スイーツ】生産者の顔が見える農園カフェで絞りたて果物ジュースを
農園カフェというのだろうか、農家カフェというのだろうか?日経おとなのOFF9月号≪あなたが知らない本当に美味しい米≫でも紹介されていた佐渡の農家、齋藤真一郎さんの齋藤農園の入口にできたカフェ。メニューランチプレート500円(おにぎり・おつまみ・お茶)おにぎり ...
【佐渡スイーツ】ミネラル豊富な佐渡の塩でつくった塩ソフトクリーム
以前ご紹介したミネラルたっぷりの佐渡の塩。この塩のソフトクリームがあるというので食べてみました。あまりの暖かさに溶けてきたのでちょっぴり食べかけですみません。めおと岩の目の前にある、めおと岩ドライブイン(1階)で販売。塩ソフトクリーム350円めおと岩・め ...
【佐渡スイーツ】アースセレブレーションで出会った佐渡のかき氷
「あつ~いっ」こんな時は冷たいスイーツよね。と アースセレブレーションで賑わう 小木みなと公園ハーバーマーケット内をうろうろ。すると、ありました。素敵なお店が。「佐渡のかき氷 ぺんぎん」シロップは市販のものではなく、佐渡で採れた果物ものを使用したり佐渡の ...
【佐渡スイーツ】トキの森公園!地場産エダマメソフトクリーム
佐渡で食べる、佐渡スイーツ。先日、季節限定スイーツネクタリンソフトをご紹介しましたが、本日もトキの森公園のお話。人気のエダマメソフトのご紹介です。粒粒が見えますね。枝豆風味の強いソフトクリーム(300円)。トキの森公園の駐車場脇にお店があります。【トキの森公園 ...
【佐渡スイーツ】季節限定ソフト ネクタリン@トキの森公園
佐渡で食べる、佐渡スイーツのご紹介。もうすぐ夏も終わっちゃう。夏の果物も終わっちゃう。ということで、駆け足での情報UP。 地場産ネクタリンソフトクリーム。果物王国佐渡で採れた、地場産ネクタリンを使ったネクタリンソフトクリーム300円。7月・8月の限定販売です。ネ ...
【買い物】指名&リピート買い!超美味♪佐渡さかや農園のりんごジュース♪
バラを見に行ったさかや農園でお土産に買ったりんごジュース(1リットル640円)。あまりに美味しいのでなんだか一気に飲んでしまうのがもったいなく、氷で薄めることもせず酒用のお猪口でちびちび飲んでいたけれどすぐになくなってしまった。佐渡の果物は、甘い。少量多品種 ...
【佐渡汽船】ときわ丸限定♪佐渡産ルレクチェ使用のルレクチェソフトクリーム
ご存知でしたか?佐渡は、たくさんの種類の果物が しかもとっても甘い果物がなる、果実の島なのです♪新潟県民の私でも、佐渡の果物といえば「おけさ柿」くらいしか知りませんでした。■佐渡でとれる果物 旬の佐渡産を探そう・おけさ柿・りんご・梨・桃 すもも・みかん・ ...
【佐渡スイーツ】佐渡米粉で作った朱鷺めき焼&こぶちゃん焼
牛乳感たっぷりのソフトクリームが楽しめるイル・クオーレ同様、両津港から車で約10分、道の駅「芸能と朱鷺の里」内にある、こいっちゃキンちゃん本舗では、昨年誕生した“朱鷺めき焼き”が楽しめます。朱鷺めき焼き?いわゆるたい焼き・大判焼きです。佐渡産米粉を使用した ...
【佐渡スイーツ】佐渡乳業の牛乳100%、牛乳感たっぷりの名物ソフトクリームを♪
「んも~っ うんまいっ」と、牛さんが言ったか言わぬか。とにかく、暖かい日差しを受けながらちょっぴりお散歩した後は、これが旨いのなんのって。両津港から車で約10分。相次ぐ孵化で今なら「赤ちゃん朱鷺」と子育ての様子をみることができる日本で唯一の施設、トキふれあ ...
【佐渡スイーツ】佐渡固有種ひげ地鶏の卵を使った地鶏卵窯出しプリン
島である佐渡の食材は魚介イメージが強いと思いますが、実は、牛(佐渡牛)も豚(佐渡黒豚)もあるのです。では、鶏は?佐渡ひげ地鶏という佐渡固有種があるそうです。その地鶏ひげの「ひげ卵」を使用したお菓子があります。佐渡で人気の和洋菓子店(だんご屋さんですが洋菓 ...