佐渡旅(sadotabi)

~新潟県・佐渡の旅行情報ブログ~

カテゴリ:アースセレブレーション・鼓童

数年前に相川で開催されたときに訪れた鼓童 藤本𠮷利・容子 唄と太鼓の二人行脚。来場者の笑顔と笑い声、そして感極まっての涙など、唄あり太鼓あり、笑いの絶えないトークあり、感動あり、あっという間の時間でした。そして、この春も『鼓童 藤本𠮷利・容子 唄と太鼓の ...

2016年の5月に、佐渡相川のあいかわ開発総合センターで行われた二人行脚に行ってきました。鼓童名誉団員である藤本吉利(よしかず)・容子夫妻による唄と太鼓の演奏で、涙と笑いを誘う大変感動的なものでした。今年も、5月に相川で藤本容子さんのイベントがあるそうです。チ ...

太鼓体験ができる鼓童文化財団が運営する『たたこう館』が、10周年を迎えます。12月10日(日)に行われる たたこう館まつりでは、ミニ太鼓体験やエクサドン、ギター演奏や鼓童研修生による催しなどが行われます。たたこう館まつり日時:平成29年12月10日(日)11:00〜15:0 ...

イギリスにいる友人に佐渡の話をしたら、『旦那(イギリス人)が佐渡に行きたいと言っていたよ。だって鼓童がいるからね。』もしかすると、国内より海外でのが有名なのではと思ってしまいます。1年の1/3は海外公演を行っているという鼓童。その演奏やパフォーマンスは海外 ...

佐渡に本拠地を置く太鼓芸能集団「鼓童」の舞台と佐渡伝統芸能を楽しむ、毎年恒例のイベントです。さどがしまっぷを振り返ってみると、以前行ったのは2014年だったのでもう3年も前になりますね。時間が経つのが早いです。【芸能の宝島 佐渡  世界のKODOとともに】■開催日 ...

佐渡・鼓童と永六輔さんには深い交流があったようです。2016年7月7日に永六輔さんが旅立たれて1年。佐渡で~歌えや噺せや永song~というイベントが開催されます。七夕の夜、永六輔さんを偲んで心温まる素敵な歌に包まれる時間を過ごしてみませんか。9日には鼓童藤本吉利さん ...

佐渡・小木の夏を彩る一大イベント、アース・セレブレーションは今年30周年を迎えるのだそう。30周年の記念すべき祝祭。どのように行われるのか非常に興味がありますね。チケット販売および各種イベントの申し込みは6月16日(金)から。アース・セレブレーション2017開催日: ...

3月の佐渡旅で、宿根木公会堂を訪れました。その時は、宿根木フォトコンテストのパネル展示を開催していたのですが、GW期間中は鼓童 佐渡宿根木公演2017が開催されています。写真:さど観光ナビ PDF鼓童 佐渡宿根木公演開催期間:2017年4月29日~5月6日(5月1日・2日は休 ...

佐渡を拠点に世界で活躍する鼓童が創立35周年を記念して、坂東玉三郎演出でワン・アース・ツアー「螺旋」を開催。9月~12月の公演で、佐渡で行われるのは11月23日(水・祝日)。鼓童 佐渡公演期日:2016年11月23日(水・祝日)会場:アミューズメント佐渡問合せ:鼓童チケッ ...

羽茂大市や、大崎ソバの会で見せていただいた文弥人形。 外海府の関では、文弥人形の館 の建物やステージを見せていただきました。いつか、関栄座の舞台も拝見したいと思っています。伝統芸能が地域に根付き、盛んに行われている佐渡では、珍しい『女性たちによる』芸能も ...

5月に佐渡 相川で行われた唄と太鼓の二人行脚で拝見した藤本容子さんのコンサートが、10月に佐渡で二夜開催されます。藤本容子コンサート ~夢路より~佐渡の楽の音に 運ばれ 織りなす うた世界 第2段限りない愛と慰め、そして情熱は、星となり歌となって私たちの魂を ...

佐渡には多くの竹林があり、竹細工による芸術作品や工芸品が生まれています。源頼政が鵺(ぬえ)退治に小木の竹で作られた矢を使ったと伝説が残る矢島経島のように、古くからその強さとしなやかさを持った竹は日本各地で愛されてきました。また、島内の各地で継承されている ...

佐渡のお酒と食と、交流を楽しむ佐渡の街交流会 in アース・セレブレーションが8月27日に佐和田の河原田公園、海の家さわたで開催されます。 イベントは8月27日ですが、事前申し込みが必要なため、明日19日が締め切りとなります。鼓童メンバーの特別参加によるミニ演奏会も ...

夏に行われている北沢浮遊選鉱場のライトアップ。今年も多くのカメラマンや観光客を魅了しているようです。そのライトアップされた幻想的な北沢浮遊選鉱場をステージに、世界遺産登録を応援する特別ライブが催されます。佐渡金銀山遺跡 北沢浮遊選鉱場ライブ開催日:2016年8 ...

アース・セレブレーション2016 プレイベント 佐渡薪能公演が 2016年8月25日、佐渡相川の春日神社能舞台で開催されます。『至高の伝統芸能を佐渡で。』日本中にある能舞台のうち、三分の一が佐渡島に集中していることをご存知だろうか。重要無形文化財指定である二人の能楽 ...

アース・セレブレーションの公式HP(アース・セレブレーション2016)が発表されました。2016年のアース・セレブレーションは8月26日~28日の開催です。アースセレブレーション関連イベントとして、5月19日(木)に、鼓童プレミアムコンサート「坂東玉三郎がいざなう鼓童の世 ...

明治期の学校を経て昭和33年に芝居小屋として建てられた築50年以上の歴史を持つ公会堂が、この春リニューアルオープンいたしました。その、宿根木公会堂でGWに鼓童 佐渡宿根木公演2016―春―が開催されます。鼓童 佐渡宿根木公演 ―春―■日程:2016年4月29日(金曜・祝日 ...

鼓童名誉団員である 藤本吉利(ふじもと よしかず)氏と、同じく名誉団員である 藤本容子(ふじもと ようこ)氏。1981年の“鼓童”創立のメンバーでもある2人の二人行脚が世界遺産登録を目指す佐渡、相川の“あいかわ開発総合センター 大集会室”にて開催されます。 長 ...

元ブルーハーツの梶原徹也氏がドラムを監修した鼓童の最新作、『混沌』。11月23日に佐渡で初演されます。写真提供:鼓童演出 坂東玉三郎 ドラム監修 梶原徹也音楽アドバイザー 齊藤栄一出演 船橋 裕一郎、石塚充、小田洋介、坂本雅幸、中込健太、内田依利、蓑輪真弥、 ...

地方自治体などが行っている「ご当地健康法」がブームのようです。足腰や脳、血管の若返りなどが期待される各地の健康法を、医師の検証のもと紹介する みんなの家庭の医学 名医厳選!家でできるご当地健康法&グルメ カラダ若返り法SP!!が 昨夜 放送されました。その中で ...

今年の夏も アース・セレブレーションに沸いた、佐渡 小木エリアです。9月に入り、急に秋らしくなってきました。GWやお盆、アース・セレブレーションに続いて、鼓童佐渡特別公演がシルバーウイークの9月19日~22日に開催されます。暑かった夏を想い出すようなパワフルな演 ...

今年も、アース・セレブレーションの夏がやってきます。写真:佐渡観光協会アース・セレブレーション2015 新潟県佐渡市野外フェスティバル■日時:■料金:チケット一般1日券5200円(当日300円増)学生1日券3500円(当日300円増)※高校生以上24歳以下中学生1日券:無料 小 ...

今年も、佐渡(小木)にて、アース・セレブレーションが開催されます。本日は、アース・セレブレーションに行くための、佐渡までのアクセスについてのご紹介。通常、新潟~両津間しか運航しないジェットフォイル(JF)のアースセレブレーション期間限定の特別運航が決まりまし ...

「あつ~いっ」こんな時は冷たいスイーツよね。と アースセレブレーションで賑わう 小木みなと公園ハーバーマーケット内をうろうろ。すると、ありました。素敵なお店が。「佐渡のかき氷 ぺんぎん」シロップは市販のものではなく、佐渡で採れた果物ものを使用したり佐渡の ...

↑このページのトップヘ