佐渡の朝食は、「魚とご飯!」 というイメージ、ありませんか?
こちら相川やまきでは 朝食に「魚とご飯!」 にプラスして、 女将手作りの米粉パン(米粉は100%佐渡産)を楽しめます。
まずは お部屋とお風呂のご紹介。

佐渡 の 無名異焼(むみょういやき)の湯呑。
相川やまきが紹介された本が部屋に置いてあります。

お部屋にも生花・・・柔らかな色が涼しさを演出。

かぶせの湯 温泉入口
休憩所に用意された お水を一杯飲んでから、温泉へ。

子どもが遊べるグッズも用意。

大浴場に、アロマエッセのシャンプー・リンス・ボディーソープ。
佐渡の女将会(美佐渡会)で作ったおけさ柿ソープは、加齢臭が気になる方にもぴったり♪
温泉大浴場と、ジャクジー。 夜だったので外は暗くてよく見えませんでしたが、朝だと海がキレイかな。
チェックインが早めで、夕陽がきれいに見える天気であれば、夕陽を眺めながら温泉・・・が最高ですね。

洗面台にはメイク落としや化粧水、コットンなども用意。
もちろん、ドライヤーも。
充実したアメニティは女性には嬉しいですね。
↓ お部屋に置いてあるアメニティ。 タオルはエコタオルでちょっぴり幅が狭いかな。

夜、お部屋に戻ったらお布団が敷いてあり、冷水が用意されていました。

ぐっすり休んで 朝食会場へ。

姫津漁港の烏賊! 量もたっぷり。

女将手作りの米粉ぱん 佐渡牛乳と一緒に。

ご飯は、佐渡産こしひかりの白米と、わかめ。
たっぷりのいごねりに、出汁巻たまご&しらす大根、冷奴。
佐渡番茶、佐渡産とび魚すり身のお味噌汁(にいがた朝ごはんプロジェクト★夏)。
もっと種類がたくさんありましたが、私がセレクトしたのはこんな感じ。
佐渡をしっかり味わえる朝ごはん。

かぶせ温泉 ホテル 相川やまき
所在地:〒952-1583 新潟県佐渡市相川鹿伏361
問合せ:0259-74-3366
温泉泉質:弱アルカリ ナトリウム塩化物硫酸泉
ナニコレ珍百景に登録された面白宿泊プランがあります。
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡の宿を予約する】
■
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
■
るるぶトラベル【佐渡の宿】
■
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
■
JTB【佐渡の宿】
■
日本旅行【佐渡の宿】
■佐渡汽船【浪漫紀行】
こちら相川やまきでは 朝食に「魚とご飯!」 にプラスして、 女将手作りの米粉パン(米粉は100%佐渡産)を楽しめます。
まずは お部屋とお風呂のご紹介。

佐渡 の 無名異焼(むみょういやき)の湯呑。
相川やまきが紹介された本が部屋に置いてあります。

お部屋にも生花・・・柔らかな色が涼しさを演出。

かぶせの湯 温泉入口
休憩所に用意された お水を一杯飲んでから、温泉へ。

子どもが遊べるグッズも用意。

大浴場に、アロマエッセのシャンプー・リンス・ボディーソープ。
佐渡の女将会(美佐渡会)で作ったおけさ柿ソープは、加齢臭が気になる方にもぴったり♪
温泉大浴場と、ジャクジー。 夜だったので外は暗くてよく見えませんでしたが、朝だと海がキレイかな。
チェックインが早めで、夕陽がきれいに見える天気であれば、夕陽を眺めながら温泉・・・が最高ですね。

洗面台にはメイク落としや化粧水、コットンなども用意。
もちろん、ドライヤーも。
充実したアメニティは女性には嬉しいですね。
↓ お部屋に置いてあるアメニティ。 タオルはエコタオルでちょっぴり幅が狭いかな。

夜、お部屋に戻ったらお布団が敷いてあり、冷水が用意されていました。

ぐっすり休んで 朝食会場へ。

姫津漁港の烏賊! 量もたっぷり。

女将手作りの米粉ぱん 佐渡牛乳と一緒に。

ご飯は、佐渡産こしひかりの白米と、わかめ。
たっぷりのいごねりに、出汁巻たまご&しらす大根、冷奴。
佐渡番茶、佐渡産とび魚すり身のお味噌汁(にいがた朝ごはんプロジェクト★夏)。
もっと種類がたくさんありましたが、私がセレクトしたのはこんな感じ。
佐渡をしっかり味わえる朝ごはん。

かぶせ温泉 ホテル 相川やまき
所在地:〒952-1583 新潟県佐渡市相川鹿伏361
問合せ:0259-74-3366
温泉泉質:弱アルカリ ナトリウム塩化物硫酸泉
ナニコレ珍百景に登録された面白宿泊プランがあります。
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡の宿を予約する】
■
■
■
■
■
■佐渡汽船【浪漫紀行】