夜景写真は難しい・・・。

日々カメラと格闘しながらも、夜な夜な撮影ドライブがやめられない佐渡旅です。

夜景といえば、やっぱり高い所に上りたい。 佐渡を一望できる高い所といえば、そう白雲台。

左側は両津側。加茂湖のなか所々に青い光が映っていますが佐渡加茂湖ホタルと言って地域の人たちが加茂湖の名所を作ろうと一生懸命活動している取組のひとつです。

DSC00702 (3)-2

右側は佐和田側。

DSC00706 (2)-2

う~ん、ほとんど写ってないですね。
月明かりがあるものの星もキレイな夜でした。


交流センター白雲台
所在地:新潟県佐渡市中興乙3534⁻158
*さど観光ナビ白雲台のページ


。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。

【佐渡について】
(一社)佐渡観光交流機構(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000 
佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234 
新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)

【佐渡に行くまで】
JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
新潟交通 問い合わせ先
 ・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
 ・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333

【佐渡へのツアー】 
JTB 佐渡のツアー 一覧
Yahoo!トラベル 佐渡のツアー 一覧

【佐渡の宿を予約する】 
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
ゆこゆこ
るるぶトラベル【佐渡の宿】
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
JTB【佐渡の宿】
日本旅行【佐渡の宿】
佐渡汽船【浪漫紀行】