新潟から佐渡に行くには、3つの航路(新潟港~両津港、寺泊港~赤泊港、直江津港~小木港)がありますが、本日ご紹介するのは、新潟港~両津港にいくカーフェリー内で時期限定、便限定で行われる船内イベントについて。
佐渡汽船のカーフェリー(おけさ丸・ときわ丸)には、イベントプラザという場所があり、普段は丸テーブルにパイプ椅子でおしゃべりしたり、PCワークをしたりの場所として使われていますが、5月~10月までの期間限定、便限定で鬼太鼓や民謡などの船内イベントが行われます。
佐渡汽船 船内イベント

乗車券は必要ですが、イベントプラザへの入場は無料ですので、この便で行かれる予定の方はぜひイベントプラザにお越しください。
■佐渡汽船 H30船内イベントスケジュール
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡へのツアー】
■
JTB 佐渡のツアー 一覧
■
Yahoo!トラベル 佐渡のツアー 一覧
【佐渡の宿を予約する】
■
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
■
ゆこゆこ
■
るるぶトラベル【佐渡の宿】
■
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
■
JTB【佐渡の宿】
■
日本旅行【佐渡の宿】
■佐渡汽船【浪漫紀行】
佐渡汽船のカーフェリー(おけさ丸・ときわ丸)には、イベントプラザという場所があり、普段は丸テーブルにパイプ椅子でおしゃべりしたり、PCワークをしたりの場所として使われていますが、5月~10月までの期間限定、便限定で鬼太鼓や民謡などの船内イベントが行われます。
佐渡汽船 船内イベント

乗車券は必要ですが、イベントプラザへの入場は無料ですので、この便で行かれる予定の方はぜひイベントプラザにお越しください。
■佐渡汽船 H30船内イベントスケジュール
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡へのツアー】
■
■
【佐渡の宿を予約する】
■
■
■
■
■
■
■佐渡汽船【浪漫紀行】