久しぶりの佐渡旅です。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
佐渡旅を書き始めてから、3週間もブログ更新をしなかったことがなく何からリスタートしようかしらと思いましたが、昨日の星空があまりにも美しかったので、ご紹介したいと思います。
昨日(2018年3月20日)の めおと岩です。
前回は荒々しい冬景色を、その前は息をのむような絶景夕陽をお伝えした めおと岩。

春分と秋分のころ一番の見ごろとなる、はさみ岩に行くも分厚い雲に阻まれてその絶景を見ぬまま大間港でマジックアワーを過ごし、星空を眺めるにはどこがいいかしらと車を走らせた七浦海岸。
そして、いつもの場所に車を停めました。

まん丸お月様に見えますが、三日月です。
星空撮影に必要な三脚無しで挑みました。
3月下旬なのに、外気温1度。 薄いスプリングコートしか着ていない私。
写真なんて撮れる状況ではありませんでした。
が、あまりに美しい星空にただただ、その場にて何枚も何枚も、シャッターを切っていました。
当然、ボケ写真90%。 でも、ただただ楽しくて。
次回は、三脚を忘れずにしっかり佐渡旅したいと思います。
所在地:新潟県佐渡市高瀬1267-5
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡へのツアー】
■
JTB 佐渡のツアー 一覧
■
Yahoo!トラベル 佐渡のツアー 一覧
【佐渡の宿を予約する】
■
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
■
るるぶトラベル【佐渡の宿】
■
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
■
JTB【佐渡の宿】
■
日本旅行【佐渡の宿】
■佐渡汽船【浪漫紀行】
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
佐渡旅を書き始めてから、3週間もブログ更新をしなかったことがなく何からリスタートしようかしらと思いましたが、昨日の星空があまりにも美しかったので、ご紹介したいと思います。
昨日(2018年3月20日)の めおと岩です。
前回は荒々しい冬景色を、その前は息をのむような絶景夕陽をお伝えした めおと岩。

春分と秋分のころ一番の見ごろとなる、はさみ岩に行くも分厚い雲に阻まれてその絶景を見ぬまま大間港でマジックアワーを過ごし、星空を眺めるにはどこがいいかしらと車を走らせた七浦海岸。
そして、いつもの場所に車を停めました。

まん丸お月様に見えますが、三日月です。
星空撮影に必要な三脚無しで挑みました。
3月下旬なのに、外気温1度。 薄いスプリングコートしか着ていない私。
写真なんて撮れる状況ではありませんでした。
が、あまりに美しい星空にただただ、その場にて何枚も何枚も、シャッターを切っていました。
当然、ボケ写真90%。 でも、ただただ楽しくて。
次回は、三脚を忘れずにしっかり佐渡旅したいと思います。
所在地:新潟県佐渡市高瀬1267-5
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡へのツアー】
■
■
【佐渡の宿を予約する】
■
■
■
■
■
■佐渡汽船【浪漫紀行】