佐渡の美味しいがぎゅぎゅっと集まった、島外イベント(越品 佐渡特集)が新潟伊勢丹で開催されています。佐渡旅でも前々回(さどのめぐみっ茶・Berries・早助屋・棚田米)・前回(シーサイドファクトリー・フルーティスト・地酒・有機あいすそうす)とお伝えしましたが引き続きの紹介です。
新潟伊勢丹 7階の特設コーナーへ♪

パネル写真:佐渡PRフォトグラファー 伊藤ヨシユキ氏
佐渡乳業の可愛い朱鷺牛乳・美味しいチーズやヨーグルト。

しばらく欠品していた人気の佐渡牛乳ガチャ♪

椿屋

え? 椿油って食品じゃないでしょう?
と思うかもしれません。椿油は顔にも髪にもつけられますが、オリーブオイルのように食用で使うことも可能です。今回伊勢丹限定で大きなボトルを販売。椿姫をイメージしたラッピングになっています。

sado kitchen

キッシュやピザの販売ほか、オープンキッチンで調理したものを会場で食べることもできます。

回転寿司 まるいし
写真を撮り忘れ!
なんと、伊勢丹7階に回転ずしがOPEN。 佐渡で人気の回転ずしを新潟伊勢丹で楽しめます。
しまふうみ
伊勢丹先行販売。まだ島内でも発売していないジェラートをこのフェアで先行販売です。
おすすめは、佐渡の旨塩を使った塩キャラメル。
深みのある香りとあま~い自家製キャラメルを佐渡の天然塩が引き締め、濃厚な味わいでありながら口の中でさらりと溶けるジェラートに仕上げっています。


購入だけではなく、カフェコーナーではこんなメニューも楽しめます。

■ワッフルプレート(コーヒー付)は、佐渡から運んだ自家製酵母を使い、会場内で焼き上げたベルギーワッフル。
■しまふうみで人気のあたたかなブリオッシュに冷たいジェラートを挟んだ、ブリオッシュ コン ジェラート。(バニラ・チョコ・塩キャラメル・日本酒サングリアから選択)
■クロックムッシュは食事にもおすすめ。

*カフェラテと、ブリオッシュ コン ジェラート
■カフェラテは、目の前でバリスタによるラテアートを楽しめます。
また、次回をお楽しみに。

新潟伊勢丹 佐渡特集
開催日:2017年11月15日~21日
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡へのツアー】
■
JTB 佐渡のツアー 一覧
■
Yahoo!トラベル 佐渡のツアー 一覧
【佐渡の宿を予約する】
■
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
■
るるぶトラベル【佐渡の宿】
■
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
■
JTB【佐渡の宿】
■
日本旅行【佐渡の宿】
■佐渡汽船【浪漫紀行】
新潟伊勢丹 7階の特設コーナーへ♪

パネル写真:佐渡PRフォトグラファー 伊藤ヨシユキ氏
佐渡乳業の可愛い朱鷺牛乳・美味しいチーズやヨーグルト。

しばらく欠品していた人気の佐渡牛乳ガチャ♪

椿屋

え? 椿油って食品じゃないでしょう?
と思うかもしれません。椿油は顔にも髪にもつけられますが、オリーブオイルのように食用で使うことも可能です。今回伊勢丹限定で大きなボトルを販売。椿姫をイメージしたラッピングになっています。

sado kitchen

キッシュやピザの販売ほか、オープンキッチンで調理したものを会場で食べることもできます。

回転寿司 まるいし
写真を撮り忘れ!
なんと、伊勢丹7階に回転ずしがOPEN。 佐渡で人気の回転ずしを新潟伊勢丹で楽しめます。
しまふうみ
伊勢丹先行販売。まだ島内でも発売していないジェラートをこのフェアで先行販売です。
おすすめは、佐渡の旨塩を使った塩キャラメル。
深みのある香りとあま~い自家製キャラメルを佐渡の天然塩が引き締め、濃厚な味わいでありながら口の中でさらりと溶けるジェラートに仕上げっています。


購入だけではなく、カフェコーナーではこんなメニューも楽しめます。

■ワッフルプレート(コーヒー付)は、佐渡から運んだ自家製酵母を使い、会場内で焼き上げたベルギーワッフル。
■しまふうみで人気のあたたかなブリオッシュに冷たいジェラートを挟んだ、ブリオッシュ コン ジェラート。(バニラ・チョコ・塩キャラメル・日本酒サングリアから選択)
■クロックムッシュは食事にもおすすめ。

*カフェラテと、ブリオッシュ コン ジェラート
■カフェラテは、目の前でバリスタによるラテアートを楽しめます。
また、次回をお楽しみに。

新潟伊勢丹 佐渡特集
開催日:2017年11月15日~21日
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡へのツアー】
■
■
【佐渡の宿を予約する】
■
■
■
■
■
■佐渡汽船【浪漫紀行】