『いももち買ってきてね~。』

佐渡に行くたび、おねだりされている小木のほっこりスイーツいももち。

RETRIP 絶対買いたい!佐渡のお土産にも、もちろんランクイン。


せっかくなので、サドメシランのガイドブックにも掲載されている、小木特産品開発センターへ。

季節の野菜や地域で採れた海藻がいっぱい。
小木特産品開発センター-2

ぞうりや豆
小木特産品開発センター2-2

パン工房スマイルのパン
小木特産品開発センター1-2

でも、お目当ての いももちは見当たらず。

『いももち、ありませんか?』 と聞くと

『今年のはさ、まだないんだよ。今月末位から出来てくるかな。』と。


今年の芋でつくる、いももちが出来上がるのが楽しみです。


小木特産品開発センター

所在地:新潟県佐渡市小木町1949-1
電話:0259‐86-2587
営業時間:8時30分~14時
定休日:1月1日~4日



。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。

【佐渡について】
佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000 
佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234 
新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)

【佐渡に行くまで】
JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
新潟交通 問い合わせ先
 ・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
 ・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333

【佐渡へのツアー】 
JTB 佐渡のツアー 一覧
Yahoo!トラベル 佐渡のツアー 一覧

【佐渡の宿を予約する】 
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
るるぶトラベル【佐渡の宿】
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
JTB【佐渡の宿】
日本旅行【佐渡の宿】
佐渡汽船【浪漫紀行】