夏休みの親子体験モニターツアーのお知らせが届きました。
親子が一緒に活動したり、大人と子どもが分かれて体験をしたり、夜の宿泊先が大人と子どもに分かれるのもこのツアーの特徴。
夏祭りやマリンスポーツ体験、トキが260羽も自然界にはばたく佐渡での生き物学習など夏を満喫できる各プログラムも用意されています。
夏休みの宿題にも、田舎がない人の里帰り満喫旅にもぴったりです。


夏休み親子体験モニターツアー ぼく・わたしとママ・パパの修学旅行
開催日:2017年8月11日(金)~8月13日(日)2泊3日
料金:親子2名1組で55,000円 ※兄弟姉妹の追加は1名33,000円
申込締切:2017年7月30日(日)
問い合わせ:ふれあいハウス潮津の里/Guest Villa on the 美一
電話:ふれあいハウス潮津の里 0259-55-3311
※料金には、佐渡までの交通費は含まれません。
新潟までの新幹線代金・両津港までのフェリー代等につきましては、各自ご負担ください。
今回の旅のポイントとしては、大人と子どもの宿泊施設が異なるということ。
子どもは修学旅行や体験旅行の受け入れ先としても定評のある、ふれあいハウス潮津の里。
大人は、新潟県内や首都圏で発売される雑誌などにもよく掲載される人気の宿で、快適な眠りにこだわった海岸線沿いの on the 美一。

写真:on the 美一2階。宿泊者が使える共有スペースのリビング、カウンター&チェア、テーブルセットと右側にキッチン。
外のハンモックに包まれてうたた寝も最高。喫煙者の方はたばこはこちら(外)で。
行程
8月11日(金)
11:30 佐渡汽船新潟港まで各自移動
12:35 佐渡汽船新潟港出発 両津着15時05分
16:00 バスにて移動 潮津の里へ
16:10 オリエンテーション
17:30 夕食
19:00 さわた夏まつり・花火
21:00 終了 宿舎へ移動
21:30 宿舎着 入浴就寝
8月12日(土)
9:00 親子わかれての活動
※大人 野草体験・ボタニカルキャンドルづくり・万能ヨモギ軟膏作り
子ども うちわ作り体験
12:30 地産地消田舎料理
13:30 マリン体験
17:30 バーベキュー・星空観察・キャンプファイヤー
21:00 終了 宿舎へ移動
21:30 宿舎着 入浴就寝
8月13日(日)
7:30 朝食
8:30 宿舎出発 バス移動
10:00 生き物学習 朱鷺と暮らす田んぼ
12:00 終了
12:40 新穂温泉 入浴昼食休憩
14:30 両津港へ移動 解散式・買い物
16:05 佐渡汽船両津港発 カーフェリー
18:35 新潟港着
問い合わせ:ふれあいハウス潮津の里
電話:0259-55-3311
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡へのツアー】
■
JTB 佐渡のツアー 一覧
■
Yahoo!トラベル 佐渡のツアー 一覧
【佐渡の宿を予約する】
■
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
■
るるぶトラベル【佐渡の宿】
■
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
■
JTB【佐渡の宿】
■
日本旅行【佐渡の宿】
■佐渡汽船【浪漫紀行】
親子が一緒に活動したり、大人と子どもが分かれて体験をしたり、夜の宿泊先が大人と子どもに分かれるのもこのツアーの特徴。
夏祭りやマリンスポーツ体験、トキが260羽も自然界にはばたく佐渡での生き物学習など夏を満喫できる各プログラムも用意されています。
夏休みの宿題にも、田舎がない人の里帰り満喫旅にもぴったりです。


夏休み親子体験モニターツアー ぼく・わたしとママ・パパの修学旅行
開催日:2017年8月11日(金)~8月13日(日)2泊3日
料金:親子2名1組で55,000円 ※兄弟姉妹の追加は1名33,000円
申込締切:2017年7月30日(日)
問い合わせ:ふれあいハウス潮津の里/Guest Villa on the 美一
電話:ふれあいハウス潮津の里 0259-55-3311
※料金には、佐渡までの交通費は含まれません。
新潟までの新幹線代金・両津港までのフェリー代等につきましては、各自ご負担ください。
今回の旅のポイントとしては、大人と子どもの宿泊施設が異なるということ。
子どもは修学旅行や体験旅行の受け入れ先としても定評のある、ふれあいハウス潮津の里。
大人は、新潟県内や首都圏で発売される雑誌などにもよく掲載される人気の宿で、快適な眠りにこだわった海岸線沿いの on the 美一。

写真:on the 美一2階。宿泊者が使える共有スペースのリビング、カウンター&チェア、テーブルセットと右側にキッチン。
外のハンモックに包まれてうたた寝も最高。喫煙者の方はたばこはこちら(外)で。
行程
8月11日(金)
11:30 佐渡汽船新潟港まで各自移動
12:35 佐渡汽船新潟港出発 両津着15時05分
16:00 バスにて移動 潮津の里へ
16:10 オリエンテーション
17:30 夕食
19:00 さわた夏まつり・花火
21:00 終了 宿舎へ移動
21:30 宿舎着 入浴就寝
8月12日(土)
9:00 親子わかれての活動
※大人 野草体験・ボタニカルキャンドルづくり・万能ヨモギ軟膏作り
子ども うちわ作り体験
12:30 地産地消田舎料理
13:30 マリン体験
17:30 バーベキュー・星空観察・キャンプファイヤー
21:00 終了 宿舎へ移動
21:30 宿舎着 入浴就寝
8月13日(日)
7:30 朝食
8:30 宿舎出発 バス移動
10:00 生き物学習 朱鷺と暮らす田んぼ
12:00 終了
12:40 新穂温泉 入浴昼食休憩
14:30 両津港へ移動 解散式・買い物
16:05 佐渡汽船両津港発 カーフェリー
18:35 新潟港着
問い合わせ:ふれあいハウス潮津の里
電話:0259-55-3311
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡へのツアー】
■
■
【佐渡の宿を予約する】
■
■
■
■
■
■佐渡汽船【浪漫紀行】