雨の中、傘さしながら幸福地蔵から梅の香りに誘われてお花見をしたあと。



ガイドブックにも、観光協会のHPにも掲載されていない小さなお社へ。


山門の文字が読み取れず、看板も見つからず。
後日小木の方に伺ったところ、十上山の麓にたつ、十上神社(とがみじんじゃ)ではないでしょうか。
と教えていただきました。

神聖すぎて近寄れない・・・と言いつつも鈴の緒をいとしげに持つ、佐渡旅(佐渡食べ)モデルのsaito-chan。
小木の祭礼で使われるご神体でしょうか。大切に安置されておりました。

癒しのことだまと、生命の神秘に触れた小木の旅でした。

小木 十上神社
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡へのツアー】
■
JTB 佐渡のツアー 一覧
■
Yahoo!トラベル 佐渡のツアー 一覧
【佐渡の宿を予約する】
■
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
■
るるぶトラベル【佐渡の宿】
■
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
■
JTB【佐渡の宿】
■
日本旅行【佐渡の宿】
■佐渡汽船【浪漫紀行】



ガイドブックにも、観光協会のHPにも掲載されていない小さなお社へ。


山門の文字が読み取れず、看板も見つからず。
後日小木の方に伺ったところ、十上山の麓にたつ、十上神社(とがみじんじゃ)ではないでしょうか。
と教えていただきました。

神聖すぎて近寄れない・・・と言いつつも鈴の緒をいとしげに持つ、佐渡旅(佐渡食べ)モデルのsaito-chan。
小木の祭礼で使われるご神体でしょうか。大切に安置されておりました。

癒しのことだまと、生命の神秘に触れた小木の旅でした。

小木 十上神社
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡へのツアー】
■
■
【佐渡の宿を予約する】
■
■
■
■
■
■佐渡汽船【浪漫紀行】