『新年会の会場が決まりました♪ 』と連絡があった数日前。
今年最初の新年会を、大好きな佐渡で行うことが出来ました。
会場は、安定の“お食事処 いとう”。
10名ほどのグループで利用可能な座敷、広めでゆったり4人用のテーブル席が2つ、あとカウンターのお店。
お刺身盛り合わせ

タイトルに記した、茶色いもの・・・の正体はこちら お肉。
山に住む私にはお刺身がご馳走ですが、海沿い出身の今回幹事(通称:リーダー)にはお肉がご馳走。

『写真撮るから待ってて~』と言っている間に箸が伸び、すでに一口減ってます。
もちろん、リーダーの仕業。
巨匠に手タレをしていただきました。
『そこ、トリミングしましょう』とご指導いただきそうですが、ノートリミングでこのままいっちゃいます。
同じ料理を撮っているとは思えない、素敵な料理写真は巨匠のブログにてお楽しみください。

最初は丁寧に箸でほじほじしていましたが、最後は手に持ってかぶりつき。

まずはビール、の次は金鶴 風和。いきなり4合瓶。
1合徳利じゃないところが常連感を醸し出しています。
酒も箸もすすみます。
って、すでにカラなお猪口。進み過ぎです。

〆の蕎麦。
『いとうにいったら蕎麦くわなきゃ』とみんなが口をそろえていう蕎麦。
〆らしく、すでに刺身皿(つまは残ってますが)と、ふぐのからあげは完食されています。

またしても価格のチェックを怠る始末。 新年早々、失礼いたしました。
安定のいとう、何を食べても美味しいです。
お食事処 いとう
所在地:新潟県佐渡市河原田本町381-17
問合せ:0259-52-4800
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡へのツアー】
■
JTB 佐渡のツアー 一覧
■
Yahoo!トラベル 佐渡のツアー 一覧
【佐渡の宿を予約する】
■
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
■
るるぶトラベル【佐渡の宿】
■
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
■
JTB【佐渡の宿】
■
日本旅行【佐渡の宿】
■佐渡汽船【浪漫紀行】
今年最初の新年会を、大好きな佐渡で行うことが出来ました。
会場は、安定の“お食事処 いとう”。
10名ほどのグループで利用可能な座敷、広めでゆったり4人用のテーブル席が2つ、あとカウンターのお店。
お刺身盛り合わせ

タイトルに記した、茶色いもの・・・の正体はこちら お肉。
山に住む私にはお刺身がご馳走ですが、海沿い出身の今回幹事(通称:リーダー)にはお肉がご馳走。

『写真撮るから待ってて~』と言っている間に箸が伸び、すでに一口減ってます。
もちろん、リーダーの仕業。
巨匠に手タレをしていただきました。
『そこ、トリミングしましょう』とご指導いただきそうですが、ノートリミングでこのままいっちゃいます。
同じ料理を撮っているとは思えない、素敵な料理写真は巨匠のブログにてお楽しみください。

最初は丁寧に箸でほじほじしていましたが、最後は手に持ってかぶりつき。

まずはビール、の次は金鶴 風和。いきなり4合瓶。
1合徳利じゃないところが常連感を醸し出しています。
酒も箸もすすみます。
って、すでにカラなお猪口。進み過ぎです。

〆の蕎麦。
『いとうにいったら蕎麦くわなきゃ』とみんなが口をそろえていう蕎麦。
〆らしく、すでに刺身皿(つまは残ってますが)と、ふぐのからあげは完食されています。

またしても価格のチェックを怠る始末。 新年早々、失礼いたしました。
安定のいとう、何を食べても美味しいです。
お食事処 いとう
所在地:新潟県佐渡市河原田本町381-17
問合せ:0259-52-4800
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡へのツアー】
■
■
【佐渡の宿を予約する】
■
■
■
■
■
■佐渡汽船【浪漫紀行】