昨年、クレアーレとセーブオンの奧に小さな宿がオープンしました。
宿屋ふくろう。
市役所や佐渡病院にも近く、佐渡の主要道路からすぐなので観光だけでなくビジネス利用にも既に人気の宿です。
チェックインは22時までOK♪ とある会合のあとチェックインしました。
入口は少しわかりにくく、クレアーレの駐車場に入ってしまいましたが、そこから見える看板を確認してセーブオン側から裏に回るイメージです。文末に掲載したMAPをご確認ください。

雪の夜でした。
島内のパンフレットやお得なクーポンブックなど、情報がたくさん。

お部屋はセミダブルベッド1台を利用したお部屋、ツインルーム、和室の3タイプ。
こちらはセミダブルを1名利用したお部屋。

お部屋には、湯沸かしポット(お茶やコーヒーなどはないのですぐ隣のコンビニでドリンク類含め必要なものを購入してからチェックインすると便利です。)、タオル&バスタオル、歯ブラシ。浴衣レンタルは有料200円(250円かな)ほどでした。

ふくろうを探せ!みたいに、いたるところにフクロウが。
どこに置いたか忘れがちな鍵をかけておける、キーホルダーがドアの隣に。

鍵をかけるとNIGHT OWLの目があきました。

デスク周り

レンタカーやLINEスタンプの案内、館内案内などなど

バストイレ

+850円で宿で朝食を食べることもできますし、すぐ近くのクレアーレのモーニングを食べに行くのも可能です。クレアーレは朝7時から営業しています。

こちらの朝食は7時30分~の利用です。(要予約)

厚いトーストの後ろには丸くて小さいピーナッツパン。

珈琲・麦茶はおかわり自由

夜は、遅くのチェックインだったのですぐに寝てしまい・・・朝ロビー周りを見てみると面白い物を発見。

キャ~楽しい!私もやりたい! と思いましたが寝起きですっぴんでした(><)残念。


インスタグラムやFacebookをやっている宿ならではの遊び心ある演出が! しかも手作り♪
その他、廊下には共有の電子レンジ

1階のトイレ

ランドリー(料金はフロントへ)

料金は、時期によって多少の変動があるようですが、1室1名から利用できるので一人旅にも便利です。
じゃらん・楽天でも高評価の施設です。
宿屋ふくろう(Facebookページ)
*じゃらんnet(1月現在 口コミ総合4.6)
宿屋ふくろう
*楽天トラベル(1月現在 口コミ総合4.25) 宿屋ふくろう <佐渡島>
所在地:新潟県佐渡市中興甲1106-13
チェックイン:16時/チェックアウト10時
料金:1名1室利用時素泊まり4500円~(季節変動あり)
表示料金は冬季(オフ期)の平日料金。
朝食850円
モデル:ことだま千絵子さん
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡へのツアー】
■
JTB 佐渡のツアー 一覧
■
Yahoo!トラベル 佐渡のツアー 一覧
【佐渡の宿を予約する】
■
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
■
るるぶトラベル【佐渡の宿】
■
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
■
JTB【佐渡の宿】
■
日本旅行【佐渡の宿】
■佐渡汽船【浪漫紀行】
宿屋ふくろう。
市役所や佐渡病院にも近く、佐渡の主要道路からすぐなので観光だけでなくビジネス利用にも既に人気の宿です。
チェックインは22時までOK♪ とある会合のあとチェックインしました。
入口は少しわかりにくく、クレアーレの駐車場に入ってしまいましたが、そこから見える看板を確認してセーブオン側から裏に回るイメージです。文末に掲載したMAPをご確認ください。

雪の夜でした。
島内のパンフレットやお得なクーポンブックなど、情報がたくさん。

お部屋はセミダブルベッド1台を利用したお部屋、ツインルーム、和室の3タイプ。
こちらはセミダブルを1名利用したお部屋。

お部屋には、湯沸かしポット(お茶やコーヒーなどはないのですぐ隣のコンビニでドリンク類含め必要なものを購入してからチェックインすると便利です。)、タオル&バスタオル、歯ブラシ。浴衣レンタルは有料200円(250円かな)ほどでした。

ふくろうを探せ!みたいに、いたるところにフクロウが。
どこに置いたか忘れがちな鍵をかけておける、キーホルダーがドアの隣に。

鍵をかけるとNIGHT OWLの目があきました。

デスク周り

レンタカーやLINEスタンプの案内、館内案内などなど

バストイレ

+850円で宿で朝食を食べることもできますし、すぐ近くのクレアーレのモーニングを食べに行くのも可能です。クレアーレは朝7時から営業しています。

こちらの朝食は7時30分~の利用です。(要予約)

厚いトーストの後ろには丸くて小さいピーナッツパン。

珈琲・麦茶はおかわり自由

夜は、遅くのチェックインだったのですぐに寝てしまい・・・朝ロビー周りを見てみると面白い物を発見。

キャ~楽しい!私もやりたい! と思いましたが寝起きですっぴんでした(><)残念。


インスタグラムやFacebookをやっている宿ならではの遊び心ある演出が! しかも手作り♪
その他、廊下には共有の電子レンジ

1階のトイレ

ランドリー(料金はフロントへ)

料金は、時期によって多少の変動があるようですが、1室1名から利用できるので一人旅にも便利です。
じゃらん・楽天でも高評価の施設です。
宿屋ふくろう(Facebookページ)
*じゃらんnet(1月現在 口コミ総合4.6)
*楽天トラベル(1月現在 口コミ総合4.25) 宿屋ふくろう <佐渡島>
所在地:新潟県佐渡市中興甲1106-13
チェックイン:16時/チェックアウト10時
料金:1名1室利用時素泊まり4500円~(季節変動あり)
表示料金は冬季(オフ期)の平日料金。
朝食850円
モデル:ことだま千絵子さん
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡へのツアー】
■
■
【佐渡の宿を予約する】
■
■
■
■
■
■佐渡汽船【浪漫紀行】