昨年相川まつりに初めて行きました。

約400年の歴史をもつ島内最大級の集落の祭である相川まつりでしたが、ツアーで参加したために一部(クライマックスの商店街、天領通りでの神輿と太鼓のぶつかりあいと言われるところ)のみの見学でした。

神社や各家庭の玄関前で行われる豆まきと町中を練り歩く神輿が見たくて、相川の旅館にて宿を取り朝から参加することにしました。

何の前準備も情報もなく、地域のおばあちゃんに教えてもらい偶然たちあうことができた18日16時~大工町の太鼓組。 相川に前泊したために偶然であえたシーンでした。

大工町4

そして迎えた当日。10月19日。

既に、門付けが行われていました。

善知鳥神社相川まつり1

しばらくご一緒させていただきながら写真を撮り
善知鳥神社相川まつり

14時頃に善知鳥神社にて奉納が行われるとのことで、いったん離脱。



~14時~ 善知鳥神社に戻ってきました。

神輿に鳳凰が設置されます。
善知鳥神社相川まつり2

善知鳥神社相川まつり3

獅子が舞い、
善知鳥神社相川まつり4

お祓いが行われ、
善知鳥神社相川まつり5

神社本殿前で行われる豆まき

門付けをしていた際の利休白茶のような色味のお面を外し、古来より受け継がれるお面に付け替え。
善知鳥神社相川まつり6

左手に握っているのは、柿。
鉱山であった佐渡ならではの舞と思いますが「鉱石をますます かきあつめる」という意味もあるのだそう。

善知鳥神社相川まつり7

善知鳥神社相川まつり8

神輿前での豆まき
善知鳥神社相川まつり9

境内から降りる階段には、しめ縄がピンと張られていました。
そのしめ縄を薙刀で斬って神輿の出発となります。

善知鳥神社相川まつり10

下がり羽保存会による笛
善知鳥神社相川まつり11

神輿が階段をおりていきます。
善知鳥神社相川まつり11-

鳥居をくぐり、相川のまちなかへ。
善知鳥神社相川まつり12

それぞれの役割がかかれた半被をきた男衆が神社を後に歩き出しました。
善知鳥神社相川まつり13


通常佐渡旅では、これからの旅行計画を立てていただくために『祭りやイベントに行ってきました報告』はあまりしないのですが、来年の祭の参考にと、書かせていただきました。

夕方~夜の部は、次回以降の佐渡旅でご紹介したいと思います。



相川まつり

開催日:10月19日に行われました。
開催地:善知鳥神社(うとうじんじゃ)・相川市街地
善知鳥神社 所在地: 新潟県佐渡市相川鹿伏
お問合せ:佐渡観光協会(相川支部)

電話:0259-74-2220



。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。

【佐渡について】
佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000 
佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234 
新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)

【佐渡に行くまで】
JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
新潟交通 問い合わせ先
 ・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
 ・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333

【佐渡へのツアー】 
JTB 佐渡のツアー 一覧
Yahoo!トラベル 佐渡のツアー 一覧

【佐渡の宿を予約する】 
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
るるぶトラベル【佐渡の宿】
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
JTB【佐渡の宿】
日本旅行【佐渡の宿】
佐渡汽船【浪漫紀行】