ろうそく能パンフレットに掲載されていた 世阿弥膳を味わいに、佐渡市泉のときわ館へ。
今では珍しい朱塗の御膳で佐渡の御馳走がいただけるのも嬉しいです。

世阿弥膳1

一の膳、二の膳で構成されており、焼き魚・にしめ・酢の物・香の物・山菜料理が盛られています。
ときわ館では、できる限り佐渡産にこだわっています。佐渡産コシヒカリも自家栽培。

※ときわ館は、佐渡産品を使用するお店として、佐渡市に認定されたサドメシランのお店です。
世阿弥膳2

煮しめ
世阿弥膳3

銀だらにはじかみ、さざえ。
世阿弥膳4


世阿弥膳5


ときわ館

所在地 〒952-1212  新潟県佐渡市泉104
電話 0259-67-7555
世阿弥膳 1500円

今回は、年に一度の世阿弥膳のご紹介でしたが、通常のランチの情報は、ときわ館Facebookページ または 佐渡旅過去記事をご覧ください。

Facebookのページには、毎日その日の日替わりランチの情報がアップされます(定休日除く)。






。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。

【佐渡について】
佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000 
佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234 
新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)

【佐渡に行くまで】
JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
新潟交通 問い合わせ先
 ・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
 ・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333

【佐渡へのツアー】 
JTB 佐渡のツアー 一覧
Yahoo!トラベル 佐渡のツアー 一覧

【佐渡の宿を予約する】 
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
るるぶトラベル【佐渡の宿】
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
JTB【佐渡の宿】
日本旅行【佐渡の宿】
佐渡汽船【浪漫紀行】