毎年6月の第一日曜日に開催される神事芸能、『赤玉杉池まつり』が、霧に包まれた神秘的な杉池にある神社、杉池大明神のふもとで行われました。

赤玉に向かう途中の森も、とても心地よく鳥のさえずりが聞こえてきました。

DSC02824

駐車場に車を停め、会場へ。 途中、霧たちこめる杉池が幻想的な雰囲気を醸し出していました。

D1

この神事は、京から右京と称する武者によって百数十年前に伝えられたと言われており、佐渡市の無形民俗文化財にも指定されています。

神事開始前の風景

DSC02839


鬼舞
DSC02849

DSC02852

DSC02854

DSC02862


小鹿舞(こじしまい)
2匹の雄と、1匹の雌による恋の舞なのだそう。
角をみると、1匹の雄と2匹の雌にも見えます。聞き違いでしたらすみません。

3匹がじゃれ合ったり、飛び跳ねたりとても愛らしく魅力的な舞です。 
DSC02895

DSC02904

DSC02920


花笠踊り(五穀豊穣の舞)
DSC02953

姉弟でしょうか? 
お姉ちゃんが気になって仕方ない様子の男の子の動きがあまりにも可愛らしく、釘づけになってしまいました。

DSC02956

DSC02954

DSC02957

DSC02959

優しく見守るお姉ちゃん。
DSC02969


DSC02990

神事は午前中に執り行われ、昼食休憩をはさみ、午後はアトラクションが開催され、赤玉つながりでサントリー赤玉 があたる抽選会もありました。

DSC03023

地域のお母さんたちが作ってくれた塩むすび(200円)・具だくさん汁(300円)や飲み物が販売されています。
鼓童研修生によるステージもありました。


赤玉杉池まつり

所在地:新潟県佐渡市赤玉
開催日:毎年6月第一日曜日
参加料:無料
駐車場:あり
問合せ:佐渡観光協会 電話0259-27-5000 



。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。

【佐渡について】
佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000 
佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234 
新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)

【佐渡に行くまで】
JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
新潟交通 問い合わせ先
 ・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
 ・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333

【佐渡へのツアー】 
JTB 佐渡のツアー 一覧
Yahoo!トラベル 佐渡のツアー 一覧

【佐渡の宿を予約する】 
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
るるぶトラベル【佐渡の宿】
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
JTB【佐渡の宿】
日本旅行【佐渡の宿】
佐渡汽船【浪漫紀行】