日本に現存する能舞台の1/3が佐渡にあるといわれています。
また、6月は能月間ともいわれ、各地で奉納されています。
能を楽しみに、佐渡を旅してみるのもいいですね。
あわせて、世阿弥の足跡をたどってみてはいかがでしょうか。
佐渡歴史伝説館 世阿弥
天領佐渡両津薪能 熊野
日時:2016年6月4日 19時30分~
会場:椎崎諏訪神社能舞台
費用:運営協力費1,000円
所在地:新潟県佐渡市原黒
問合せ:電話 0259-23-3300(天領佐渡両津薪能実行委員会)
行き方:ライナーバス(500円)
大膳神社薪能・鷺流狂言 経政
日時:2016年6月5日 19時
会場:大膳神社能舞台
費用:無料
所在地:新潟県佐渡市竹田
問合せ:電話 0259-27-5000(一般社団法人佐渡観光協会)
行き方:ライナーバス(500円)
天王祭宵宮奉納薪能・牛尾神社例祭
日時:2016年6月12日 19時~
会場:新穂 牛尾神社
費用:無料
所在地:新潟県佐渡市新穂潟上2529
問合せ:電話 0259-22-2237(牛尾神社)
草苅神社薪能 猩々
日時:2016年6月15日 19時30分
会場:草苅神社能舞台
費用:無料
所在地:新潟県佐渡市羽茂本郷
問合せ:電話 0259-27-5000(一般社団法人佐渡観光協会)
春日神社薪能 山姥
日時:2016年6月18日 19時30分
会場:春日神社能舞台
費用:大人2000円/小中高校生1000円 ※当日券は大人2500円/小中高校生1300円
所在地:新潟県佐渡市相川下戸村
問合せ:電話 0259-27-5000(一般社団法人佐渡観光協会)
行き方:ライナーバス
正法寺ろうそく能 鵜飼
日時:2016年6月18日 18時30分~
会場:正法寺
費用:A席3000円 S席3500円(両方椅子席)
所在地:新潟県佐渡市泉
問合せ:電話 0259-27-5000(一般社団法人佐渡観光協会)
行き方:ライナーバス
■佐渡旅にて正法寺ろうそく能について詳細記事を書かせていただきました。
ご覧いただけましたら幸いです。
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡へのツアー】
■JTB 佐渡のツアー 一覧
■Yahoo!トラベル 佐渡のツアー 一覧
【佐渡の宿を予約する】
■じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
■るるぶトラベル【佐渡の宿】
■Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
■JTB【佐渡の宿】
■日本旅行【佐渡の宿】
■佐渡汽船【浪漫紀行】