八幡館に宿をとり、歩いて行ける食事処を訪ねると、佐和田地域のMAPや周辺マップを用意してくれました。
後の予定もあったので、遠出せず近場に行こうと決めたので徒歩2~3分の居酒屋で夕食をとることに。
佐渡汽船ときわ丸に描かれていた“佐渡弁”解説によると、「ちゃらくらげ」 で 「いたずらげ」 というらしいので、「ちゃらくらもん」 は 「いたずらっこ」 というような意味かな?
のれんをくぐると、カウンターと座敷。
ひとりなので、カウンターの一番奥に席をとってテレビなどを眺めていると
この日、佐渡にあがったユウレイイカの情報がTVから流れてきました。
お腹すいた・・・。
お座敷。(オープン直後にいったので、まだ貸切です)
おつまみや軽食、甘味まで。
食後にスイーツがあるのは嬉しいですね。 料金はリーズナブル。
大根とごぼうのとろろのせサラダ600円 と チゲ(中辛)600円
佐渡産もずく(400円) お茶漬け(明太子)450円 などを注文。
2~3人でシェアできそうな、サラダ。
アツアツチゲ。ぐつぐついってます。
佐渡のもずく、最高。 量もたっぷり。 このもずく 原価?というお得感。
お茶漬けは、加工品(チューブにはいった)明太子ではなくちゃんとした明太子。
青紫蘇の香りもたかく、丁寧につくられた美味しいお茶漬けにほっこり。
ご馳走さまです。美味しかった♪
【居酒屋ちゃらくらもん】
所在地 佐渡市八幡1892-4
定休日 第2・第4日曜日
営業時間 18時~24時
問合せ 0259‐57‐2497
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡の宿を予約する】
■じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
■るるぶトラベル【佐渡の宿】
■Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
■JTB【佐渡の宿】
■日本旅行【佐渡の宿】
■佐渡汽船【浪漫紀行】