ひなまつりイベントが盛んな佐渡の春。
先日の小木に続いて、今回は相川のひなまつりをご紹介。

昨年のひなまつりの様子を少し振り返りたいと思います。
ギャラリー和(なごみ)

竹細工の作家さんの技を間近で拝見することができました。

お顔も十二単も時代や作品に応じて異なります。

木工のお雛様

京町に行くときは、必ず訪ねる其蜩庵

美しいお雛様



思い出の手作り雛まで

昨年は、最終日にバタバタ訪れてしましました。今年はゆっくり散策できたらと思います。
にゃんじースタンプラリーや、ものづくり体験教室、
着物を着てお出かけ♪ などもやっているようです。

※詳細はHPをご覧ください。
佐渡國相川ひなまつり
日時:2016年3月1日~3月21日
会場:新潟県佐渡市相川地区
展示箇所35箇所
涅槃図展示5か寺
飲食店参加10店舗
時間:10時~17時
料金:入場無料(一部施設は有料)
松榮家さん公開(相川三町目の旧家)
日時:2016年3月12日~3月21日までの10時~15時
先日の小木に続いて、今回は相川のひなまつりをご紹介。

昨年のひなまつりの様子を少し振り返りたいと思います。
ギャラリー和(なごみ)

竹細工の作家さんの技を間近で拝見することができました。

お顔も十二単も時代や作品に応じて異なります。

木工のお雛様

京町に行くときは、必ず訪ねる其蜩庵

美しいお雛様



思い出の手作り雛まで

昨年は、最終日にバタバタ訪れてしましました。今年はゆっくり散策できたらと思います。
にゃんじースタンプラリーや、ものづくり体験教室、
着物を着てお出かけ♪ などもやっているようです。

※詳細はHPをご覧ください。
佐渡國相川ひなまつり
日時:2016年3月1日~3月21日
会場:新潟県佐渡市相川地区
展示箇所35箇所
涅槃図展示5か寺
飲食店参加10店舗
時間:10時~17時
料金:入場無料(一部施設は有料)
松榮家さん公開(相川三町目の旧家)
日時:2016年3月12日~3月21日までの10時~15時
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡の宿を予約する】
■じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
■るるぶトラベル【佐渡の宿】
■Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
■JTB【佐渡の宿】
■日本旅行【佐渡の宿】
■佐渡汽船【浪漫紀行】