佐渡にカールベンクスが手掛ける古民家民宿が誕生します。

カールベンクスは、新潟県の十日町(旧松代)を中心に古民家再生に取り組むドイツ人建築デザイナー。


彼の言葉で印象的なものがいくつかあります。

『古い民家を壊すことは、宝石を捨てて砂利を拾っているようなものです』

『古いものは、歴史や思いがつまった単なる“モノ”以上のものなのです。使い捨て、大量消費の文化とともに、日本人はものを大切にすることを忘れつつあるのかもしれません』

『「古い家のない町は、思い出のない人と同じです。」とは東山魁夷がわたしにくれた言葉です。古いもの=価値がないものではありません』 


佐渡には古民家がたくさんあり、モノを大切にする人たちが多いと感じます。

そんな佐渡に、カールベンクスが手掛ける古民家再生民宿が出来るのです。



現在、古民家のオーナーである仲塚さん夫妻が、壁の漆喰塗りの真っ最中。 

奥様の周子さんの祖父が住んでいた築200年以上の古民家を再生し、佐渡にゆっくり滞在してもらえるような農家民宿のオープンを2016年春に予定しています。

外観はほとんど完成。

農家民宿2

ドアには、趣ある金具が。
農家民宿3

美しい梁と高い天井。 

調理を行える場所、シャワールームがあるようです。

近くには温泉(新穂潟上温泉)もあるので、温泉でゆっくりしたい方にはそちらの利用もおすすめです。

農家民宿4

こちらもまだ、塗り途中。 

↓ リビングになる予定。

農家民宿1

↓ 客室予定の1室。 

まだ、オープンしていませんが季節感のある梅が活けられていました。

日々の生活に、このようなゆとりがあるのが佐渡暮らしのよいところです。

農家民宿

これからどんどん、準備が進んでゆくのでしょう。 楽しみです。

オープン情報など、詳細わかりましたらまたご紹介させていただきます。


古民家民宿 与左兵衛(YOSABEI)
(Karl Bengs House)

所在地:新潟県佐渡市三瀬川549
問合せ:こちらのHPの予約・お問合せフォームよりお問い合わせください。




。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。

【佐渡について】
佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000 
佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234 
新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)

【佐渡に行くまで】
JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
新潟交通 問い合わせ先
 ・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
 ・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333

【佐渡の宿を予約する】 
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
るるぶトラベル【佐渡の宿】
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
JTB【佐渡の宿】
日本旅行【佐渡の宿】
佐渡汽船【浪漫紀行】