『行きたい!行きたい!行きた~~~~~~いっ!』

と、叫んでみても、こればかりは仕方がない。だって、日程が合わないんだもの(;;)。


これ、日程があったら、是非行ってみてほしい、佐渡の冬紀行。 
2月下旬の土日1泊2日。今すぐスケジュールを確認して。

しかも、通常の企画ではなく 写真家 渡部佳則さんといく佐渡冬紀行ですよっ。

写真家渡部佳則さんと行く佐渡ツアー

このプランの特長!

①佐渡産活ずわい蟹(1名につき1/2杯)
②あいぽーと佐渡で佐渡の伝統芸能を堪能
③観光バスで島内をめぐり、名所を撮影!
④宿にて、渡部さんの作品をスライドショーで鑑賞
⑤夕食時には、北雪酒造の地酒3種を飲み比べ(試飲) ※協力 北雪酒造

何がすごいかというと、佐渡は写真スポットがたくさんあるのですが、自分だけでとるとなかなかうまく撮れないんです。今回は、広告や書籍、ラジオ番組等でも幅広く活躍するカメラマンの渡部さんと一緒に佐渡をめぐり、写真のアドバイスなどをいただけます。
一眼レフを持っていなくても大丈夫、スマホやカメラ初心者の方も参加できます。

それから、食事!

実はこの日に提供する活ずわい蟹というのは、佐渡で獲れる本ずわい蟹を海洋深層水で短期畜養してえぐみがない最上級の活カニ。1人1/2杯ですが、1杯800g以上あるブランドカニで通常佐渡の旅館やホテルでは1杯15000円程度で提供される高級カニなんです。これが食べられる!!!!!! 

カニといえば、産地は赤泊♪ 赤泊の酒蔵、北雪の地酒3種の飲み比べができる。カニと地酒、最高。


そして、佐渡といえば伝統芸能。
佐渡の伝統芸能披露! (お祭りが多い佐渡でも、いつでもどこでも伝統芸能を見られるわけではない)

その他、
■尖閣湾揚島遊園
■佐渡金山道遊坑見学
■潮津の里(そば打ち体験・蕎麦食べ放題)
■妙宣寺(県内唯一の五重塔)
■トキの森公園
等、人気の佐渡観光付き。


そんな盛りだくさんで、旅行代金は1泊2食 新潟発着15000円(おとな・こども同額)
これ、超破格ですよ!ありえません・・・。


あ~、行きたい。

2月27日と28日の予定、キャンセルにならないかな・・・。


お申込み・お問合せ:佐渡汽船予約センター

写真家 渡部佳則さんと行く 佐渡冬紀行ツアー
(詳細はHPをご覧ください)

■出発日 2016年2月27日(土)~28日(日)1泊2日
■旅行代金 15000円
※1室2~5名時の1名料金1名1室利用の場合は3000円増
※カーフェリー2等利用。1等希望者は差額1000円(乗船港窓口のみで変更可)

電話:025‐245‐6122


。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。

【佐渡について】
佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000 
佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234 
新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)

【佐渡に行くまで】
JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
新潟交通 問い合わせ先
 ・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
 ・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333

【佐渡の宿を予約する】 
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
るるぶトラベル【佐渡の宿】
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
JTB【佐渡の宿】
日本旅行【佐渡の宿】
佐渡汽船【浪漫紀行】