団体バスツアー等で佐渡を旅行される方には縁がないかもしれませんが、個人でのんびり佐渡旅行をするときに、『何にも考えずにぼ~っとしたい。』 『景色や人に癒されたい。』 『美味しい珈琲で一息つきたい。』 そんな時はありませんか?
自分らしい佐渡旅時間を過ごせるおすすめのカフェをまとめてご紹介。
それぞれの店舗名には、佐渡旅過去記事にリンクしていますので、好みの店舗が見つかりましたらぜひお出かけください。
追記(2017/5/11)
佐渡のカフェをセレクトしてRETRIPに投稿しました。
あわせてご覧いただけますと幸いです。
海絶景・古民家・農家・陶芸・SNS◎写真映え!佐渡の島カフェ最新23選
■城南窯

POINT
・陶芸作家である池田さんのギャラリーカフェ。美しい陶器と共に珈琲やハーブティを。
・高台にたち、眺めも抜群。ゆったりとした島時間が流れていきます。
・陶芸作品も購入可能。
■SHIMAFUMI

POINT
・とにかく眺めがいい。海を見ながら潮風にあたる。木でつくられたブランコに揺られるのも◎。
・珈琲・紅茶の他、西三川のりんごジュース、アイスやソフトクリームなど種類も豊富。
・手作りパンやランチにも
■妙生庵 田

POINT
・雰囲気のよい古民家風の建物。民俗資料館のように懐かしいものがそろう。
・ニューヨークでパティシエ経験のある三川さん作のケーキと会話。
・ずっと居たい・・・居心地の良さ。
追記(2017年5月11日)
大変残念ですが妙生庵田は、2016年10月31日をもって閉店されました。
■カフェ22

POINT
・こだわりの珈琲の入れ方をセレクトできる。
・SHIMAFUMIのパンや特製パンケーキ。
・リーズナブルで健康にもよさそうなスムージーは特におすすめ。
・wifi完備なので、こちらで旅の計画を練り直すのも。
■茶房やました

POINT
・宿根木の中にあるカフェ。たらい舟のテーブルや泉椿魚氏の作品観賞も楽しい。
・冬はぜんざい、夏は宇治金時かき氷など小豆スイーツも名物。
・ジオパスタなどこだわりのランチを。
■フルーツカフェさいとう

POINT
・斎藤農園に併設。季節ごとの絞りたてジュースが美味。
・苺を冷凍ししぼった荒けずりに自家製練乳をかけた越後姫けずりも人気。
■京町茶屋

POINT
・相川の京町にある古民家で、海を望む絶景カフェ。
・人参2本をしぼった人参ジュースやシフォンケーキが人気。
・テーブルやカウンター、座敷やテラスもありのんびり過ごせる。トイレも個性的。
■えんやMY CAFE

POINT
・身体に良さそうなものや地元の素材を使用したメニューが多い。
・恋が浦・海を眺めながらのんびりくつろげる。
・本格的なグリーンカレーも人気。
■カフェ・ド・カトレア

POINT
・グリーンの洋館風建物でクラシカルな老舗喫茶店。
・珈琲の種類が豊富で香り高く美味しい。
■クレアーレ≪あれんじ工房≫

POINT
・朝7時から営業しているパン屋カフェ
・朝もランチにも利用でき、釜焼きピザも楽しめる。
■ジェラテリアkiki

POINT
・自家製ジェラートのほか、カフェコーナーでは珈琲メニューも。
■子ぶたちゃんのおうち

POINT
・三匹の子ぶたをイメージしたおうちカフェ。
・丁寧に作られたパンでランチも可能。
気になるカフェはありましたでしょうか?
まだ、佐渡全てのカフェにいったわけではありませんので、『ここのカフェもおススメだよ。行ってみて』というカフェがありましたらお知らせください。徐々に追加していきたいと思います。
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡の宿を予約する】
■
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
■
るるぶトラベル【佐渡の宿】
■
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
■
JTB【佐渡の宿】
■
日本旅行【佐渡の宿】
■佐渡汽船【浪漫紀行】
自分らしい佐渡旅時間を過ごせるおすすめのカフェをまとめてご紹介。
それぞれの店舗名には、佐渡旅過去記事にリンクしていますので、好みの店舗が見つかりましたらぜひお出かけください。
追記(2017/5/11)
佐渡のカフェをセレクトしてRETRIPに投稿しました。
あわせてご覧いただけますと幸いです。
海絶景・古民家・農家・陶芸・SNS◎写真映え!佐渡の島カフェ最新23選
■城南窯

POINT
・陶芸作家である池田さんのギャラリーカフェ。美しい陶器と共に珈琲やハーブティを。
・高台にたち、眺めも抜群。ゆったりとした島時間が流れていきます。
・陶芸作品も購入可能。
■SHIMAFUMI

POINT
・とにかく眺めがいい。海を見ながら潮風にあたる。木でつくられたブランコに揺られるのも◎。
・珈琲・紅茶の他、西三川のりんごジュース、アイスやソフトクリームなど種類も豊富。
・手作りパンやランチにも
■妙生庵 田

POINT
・雰囲気のよい古民家風の建物。民俗資料館のように懐かしいものがそろう。
・ニューヨークでパティシエ経験のある三川さん作のケーキと会話。
・ずっと居たい・・・居心地の良さ。
追記(2017年5月11日)
大変残念ですが妙生庵田は、2016年10月31日をもって閉店されました。
■カフェ22

POINT
・こだわりの珈琲の入れ方をセレクトできる。
・SHIMAFUMIのパンや特製パンケーキ。
・リーズナブルで健康にもよさそうなスムージーは特におすすめ。
・wifi完備なので、こちらで旅の計画を練り直すのも。
■茶房やました

POINT
・宿根木の中にあるカフェ。たらい舟のテーブルや泉椿魚氏の作品観賞も楽しい。
・冬はぜんざい、夏は宇治金時かき氷など小豆スイーツも名物。
・ジオパスタなどこだわりのランチを。
■フルーツカフェさいとう

POINT
・斎藤農園に併設。季節ごとの絞りたてジュースが美味。
・苺を冷凍ししぼった荒けずりに自家製練乳をかけた越後姫けずりも人気。
■京町茶屋

POINT
・相川の京町にある古民家で、海を望む絶景カフェ。
・人参2本をしぼった人参ジュースやシフォンケーキが人気。
・テーブルやカウンター、座敷やテラスもありのんびり過ごせる。トイレも個性的。
■えんやMY CAFE

POINT
・身体に良さそうなものや地元の素材を使用したメニューが多い。
・恋が浦・海を眺めながらのんびりくつろげる。
・本格的なグリーンカレーも人気。
■カフェ・ド・カトレア

POINT
・グリーンの洋館風建物でクラシカルな老舗喫茶店。
・珈琲の種類が豊富で香り高く美味しい。
■クレアーレ≪あれんじ工房≫

POINT
・朝7時から営業しているパン屋カフェ
・朝もランチにも利用でき、釜焼きピザも楽しめる。
■ジェラテリアkiki

POINT
・自家製ジェラートのほか、カフェコーナーでは珈琲メニューも。
■子ぶたちゃんのおうち

POINT
・三匹の子ぶたをイメージしたおうちカフェ。
・丁寧に作られたパンでランチも可能。
気になるカフェはありましたでしょうか?
まだ、佐渡全てのカフェにいったわけではありませんので、『ここのカフェもおススメだよ。行ってみて』というカフェがありましたらお知らせください。徐々に追加していきたいと思います。
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡の宿を予約する】
■
■
■
■
■
■佐渡汽船【浪漫紀行】