各地のお祭りに参加させていただき、お祭りの料理をたくさんいただきました。
どこの地域のお祭りにも必ずといっていいほどあるのが、煮しめ。
それから、あらめという海藻でサバ缶を巻いた あらめ巻きという料理も数軒でいただきました。
佐渡テレビジョンの佐渡の行事食レシピというページに、あらめ巻きのレシピが掲載されていたのでご紹介します。
材料
あらめ200g
さば缶2分の1(サバの水煮190g)
かんぴょう8本
醤油大さじ1
みりん大さじ1
酒大さじ1
砂糖大さじ1強
塩少々
だし汁400g(しいたけ)
作り方
①乾燥したあらめを1~2回水をかえて洗い、水で戻す。
②あらめの根元と先端を切る。
③さば缶2分の1を、巻きやすい大きさに切る。
④あらめで巻き、かんぴょうで縛る。
⑤鍋に入れ、だし汁400cc(しいたけ)を入れる。
⑥醤油大さじ1、みりん大さじ1、酒大さじ1、砂糖大さじ1強を入れ、沸騰するまで煮る。
⑦沸騰したら、塩を少々入れ、アルミ箔をかぶせる。
⑧弱火で15分ほど煮たら完成。
煮しめのレシピも掲載されていましたので、ぜひご覧ください。
佐渡テレビジョン
・あらめ巻きのつくり方
・煮しめのつくり方
レシピを参考に、佐渡のお祭り料理・郷土料理を作ってみてはいかがでしょうか。
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡の宿を予約する】
■じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
■るるぶトラベル【佐渡の宿】
■Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
■JTB【佐渡の宿】
■日本旅行【佐渡の宿】
■佐渡汽船【浪漫紀行】