お気に入りの越後中里にある居酒屋、たるっぺが創業当時から『佐渡のかすけ商店さんから仕入れています』ということで、ずっと行ってみたいと思っていたかすけに行くことが出来ました。

店内(小上がり席)

『テーブル席はありますか?』
お座敷に少し低めの安定感のある椅子を配したテーブルセット(最近旅館で流行りのタイプ)の個室に通していただきました。
その他、大広間(22名まで)や個室2部屋、カウンターがあります。
定番メニューと本日のおすすめ(黒板)

この日のおススメは、
ノドグロタタキ2160円 ヒラメ作り972円 本マグロ刺972円 ウニ刺972円 タイ湯引972円など
特選海鮮丼2700円やギンダラみそ焼756円など。
さすが魚処だけあって、とにかく魚の種類や料理方法が豊富。
驚いたのは、地酒へのこだわり。
訪れたのは10月ですが前月の人気ランキングが各テーブルにメニューと一緒に置かれていました。

佐渡の地酒へのこだわりがわかる紹介文も

日本酒だけではなく、梅酒や焼酎の種類もたくさん。
かすけ自慢のふぐ料理。
佐渡の土産で人気のふぐの子粕漬は、かすけの商品です。
ふぐ味噌カツ(単品1188円・定食1296円・丼1296円)

この日は、あまりゆっくりできなかったので、今度宴会ゆっくり地魚と佐渡の酒を味わってみたいものです。
■地魚特選コース(秋)佐渡沖であがった厳選魚介類のみ使用
ノドグロ塩焼・アワビステーキ・タカナバチメ煮付・甘鯛唐揚・鍋物・本ズワイ蟹・飯もの・旬の刺身盛
おひとりさま6480円~
■おまかせ料理(秋冬メニュー)
前菜・お造り・焼き魚・蒸し物・煮物・飯もの・揚げ物・鍋物
おひとりさま3500円~
■オードブル料理(秋冬メニュー)
刺身盛・鍋物・揚げ物・焼き物・煮物・パスタなどの各種大皿料理
おひとりさま2500円~

佐渡 魚処かすけ
所在地:新潟県佐渡市窪田107
電話:0259‐57‐3581
営業時間:昼11時30分~13時30分/夜17時~21時
定休日:不定休
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡の宿を予約する】
■
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
■
るるぶトラベル【佐渡の宿】
■
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
■
JTB【佐渡の宿】
■
日本旅行【佐渡の宿】
■佐渡汽船【浪漫紀行】

店内(小上がり席)

『テーブル席はありますか?』
お座敷に少し低めの安定感のある椅子を配したテーブルセット(最近旅館で流行りのタイプ)の個室に通していただきました。
その他、大広間(22名まで)や個室2部屋、カウンターがあります。
定番メニューと本日のおすすめ(黒板)

この日のおススメは、
ノドグロタタキ2160円 ヒラメ作り972円 本マグロ刺972円 ウニ刺972円 タイ湯引972円など
特選海鮮丼2700円やギンダラみそ焼756円など。
さすが魚処だけあって、とにかく魚の種類や料理方法が豊富。
驚いたのは、地酒へのこだわり。
訪れたのは10月ですが前月の人気ランキングが各テーブルにメニューと一緒に置かれていました。

佐渡の地酒へのこだわりがわかる紹介文も

日本酒だけではなく、梅酒や焼酎の種類もたくさん。
かすけ自慢のふぐ料理。
佐渡の土産で人気のふぐの子粕漬は、かすけの商品です。
ふぐ味噌カツ(単品1188円・定食1296円・丼1296円)

この日は、あまりゆっくりできなかったので、今度宴会ゆっくり地魚と佐渡の酒を味わってみたいものです。
■地魚特選コース(秋)佐渡沖であがった厳選魚介類のみ使用
ノドグロ塩焼・アワビステーキ・タカナバチメ煮付・甘鯛唐揚・鍋物・本ズワイ蟹・飯もの・旬の刺身盛
おひとりさま6480円~
■おまかせ料理(秋冬メニュー)
前菜・お造り・焼き魚・蒸し物・煮物・飯もの・揚げ物・鍋物
おひとりさま3500円~
■オードブル料理(秋冬メニュー)
刺身盛・鍋物・揚げ物・焼き物・煮物・パスタなどの各種大皿料理
おひとりさま2500円~

佐渡 魚処かすけ
所在地:新潟県佐渡市窪田107
電話:0259‐57‐3581
営業時間:昼11時30分~13時30分/夜17時~21時
定休日:不定休
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡の宿を予約する】
■
■
■
■
■
■佐渡汽船【浪漫紀行】