佐渡にある清水寺は、せいすいじと読み、京都の清水寺を模してつくられたという救世殿があります。救世殿はきゅうせいでん、ではなく ぐぜでんと読むのだそうで、大同3年に開基された桓武天皇ゆかりのお寺なのだそう。清水寺の由緒については、こちらのHPをご覧ください。
仁王門をくぐり、両側を大きな杉の木に囲まれた苔むした石段をのぼると山門が見えてきます。

山門の手前には竹林もあり、気持ちのよい風が吹いていました。

東光山とかかれた山門からは、救世殿を望むことが出来ます。

紅葉が少し始まっていました。

清水の舞台が、佐渡にありました。

脇の階段を上り、救世殿の中へ。

今回、ご住職が不在で拝観することが叶いませんでしたが、佐渡には『佐渡七福神』というものがあります。
馬堀法眼喜孝画伯による七福神が佐渡の七つのお寺に配され、特製色紙に御朱印を集め七福神めぐりを行えると、知る人ぞ知る神社仏閣めぐりのひとつとなっています。
清水寺の本堂には、寿老人の大画像があるのだそうです。
馬堀法眼喜孝画伯と聞いて、ぱっと思い浮かぶ人は少ないかもしれませんが、ある一定年齢以上のみなさん必ずといっていいほど画伯の絵をご覧になったことがあります。なぜなら、旧1万円札の聖徳太子や旧千円札の伊藤博文などの肖像画の作者であり、日本歴代天皇御尊像画を書かれたことで知られています。(話題はそれますが、日本歴代天皇御尊像画は新潟県の弥彦神社に奉納されており、宝物殿で拝観することが可能です。)
清水寺は、佐渡八十八ヶ所霊場会 58番所のお寺でもあります。
佐渡で七福神や八十八ヶ所霊場をめぐる旅をしてみませんか?

東光山 清水寺(せいすいじ)
所在地:新潟県佐渡市新穂大野124-1
電話:0259‐22‐2167
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡の宿を予約する】
■
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
■
るるぶトラベル【佐渡の宿】
■
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
■
JTB【佐渡の宿】
■
日本旅行【佐渡の宿】
■佐渡汽船【浪漫紀行】
仁王門をくぐり、両側を大きな杉の木に囲まれた苔むした石段をのぼると山門が見えてきます。

山門の手前には竹林もあり、気持ちのよい風が吹いていました。

東光山とかかれた山門からは、救世殿を望むことが出来ます。

紅葉が少し始まっていました。

清水の舞台が、佐渡にありました。

脇の階段を上り、救世殿の中へ。

今回、ご住職が不在で拝観することが叶いませんでしたが、佐渡には『佐渡七福神』というものがあります。
馬堀法眼喜孝画伯による七福神が佐渡の七つのお寺に配され、特製色紙に御朱印を集め七福神めぐりを行えると、知る人ぞ知る神社仏閣めぐりのひとつとなっています。
清水寺の本堂には、寿老人の大画像があるのだそうです。
馬堀法眼喜孝画伯と聞いて、ぱっと思い浮かぶ人は少ないかもしれませんが、ある一定年齢以上のみなさん必ずといっていいほど画伯の絵をご覧になったことがあります。なぜなら、旧1万円札の聖徳太子や旧千円札の伊藤博文などの肖像画の作者であり、日本歴代天皇御尊像画を書かれたことで知られています。(話題はそれますが、日本歴代天皇御尊像画は新潟県の弥彦神社に奉納されており、宝物殿で拝観することが可能です。)
清水寺は、佐渡八十八ヶ所霊場会 58番所のお寺でもあります。
佐渡で七福神や八十八ヶ所霊場をめぐる旅をしてみませんか?

東光山 清水寺(せいすいじ)
所在地:新潟県佐渡市新穂大野124-1
電話:0259‐22‐2167
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡の宿を予約する】
■
■
■
■
■
■佐渡汽船【浪漫紀行】