島の食堂 と かかれた緑の暖簾が気になっていた、とあるレストラン。
お昼時間に行ってみました。 座敷やテーブルなどほとんど満席だったため、店内写真はこれ一枚。
定食メニュー
ひとつひとつ一口紹介がかかれたメニューに店主のこだわりを感じます。
うどんの種類も豊富です。
ちくわ天うどん(温) 850円
ねぎ坦々うどん(温)950円
ごまサラダうどん(冷)850円
じゃーじゃーうどん(冷)850円
冷やし坦々うどん 900円
冷やし生姜うどん 950円
チャーシューカレーうどん(温) 950円
小うどんからあげセット850円
桜もちセット600円
当店の麺類は、おうどんでございます。全てのおうどんはしっかりとお鍋調理をいたします。お時間はかかりますが、温かさと満足感を心がけております。
と、うどんに対しての想いもメニューに込められていました。
島の食堂というだけあって、裂き織のマットの上に置かれた木製宝箱は船旅をイメージさせます。
日替わり定食(850円) ご飯すくなめでお願いしましたが通常のどんぶりご飯です。
この日の日替わりは、甘辛く濃いめに味付けされた手作り焼きチャーシューと、野菜炒め。
葱が存在感をしめしています。
どのくらい大盛りか?というのは添えられたレモンが小さく見えることで伝わりますでしょうか?
ご飯・豆腐・漬物・スープがセットになっています。
お店自慢のからあげ定食(900円)。
こちらも凄いボリュームでした。
島の食堂 福ふく
所在地:新潟県佐渡市中原345-1
問合せ:0259-52-1021
営業時間:11時45分~14時30分、18時~23時(LO22時30分)
定休日:水曜日
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡の宿を予約する】
■じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
■るるぶトラベル【佐渡の宿】
■Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
■JTB【佐渡の宿】
■日本旅行【佐渡の宿】
■佐渡汽船【浪漫紀行】