佐渡の美しい写真ブログ 佐渡の四季+α に何度か紹介されている 弁慶のはさみ岩。

ブログによると、春分と秋分のころは、岩と岩の間に夕陽の光が通る時期なのだそう(9月3月)。


岩と岩の間に夕陽が落ちる瞬間というものを、この目で見たいと思いチャレンジした今回の佐渡旅。

弁慶のはさみ岩がある相川に、夕方行けるのは今回の行程ではたった1日。


私はなかなかお天気に恵まれない、どちらかというと雨女なので曇り空を眺めながら相川に向かうことに。


どう見ても今にも泣き出しそうな曇り空、私も若干泣き顔。

はさみ岩3

ウロウロ・・・そして、しばし待機。

夕陽が眩しい日は多くのカメラマンがその姿をとらえようと、 美しいあかね色に空も海も染まるのを待ち構えているようですが、この日は私一人だけ。風も強くなってきて。

奇石はさみ岩に 奇跡を祈りつつ、 やっぱり無理かな~と諦めた瞬間!

はさみ岩

うっすらと、明るい光が雲の切れ間から・・・。


でも、


すぐに 雲に隠れてしまいました。

 はさみ岩1

『めぐり逢ひて 見しやそれとも 分かぬ間に 雲隠れにし夜半の月かな』
(紫式部)


月じゃないけれど、夜半じゃないけれど、このうたがふと過ったり 。

今度は、てるてる坊主をお供に、佐渡旅したいと思います。



そうそう。

はさみ岩の間を通る夕陽を見ることはできなかったけれど、小木に続き、♥型の岩を見つけることができました。

弁慶のはさみ岩11

さらにアップにしてみると・・・♥ どうでしょう?

弁慶のはさみ岩12


弁慶のはさみ岩

所在地:新潟県佐渡市下相川852番地
鎮目奉行の墓の駐車場利用が便利です。




。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。

【佐渡について】
佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000 
佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234 
新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)

【佐渡に行くまで】
JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
新潟交通 問い合わせ先
 ・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
 ・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333

【佐渡の宿を予約する】 
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
るるぶトラベル【佐渡の宿】
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
JTB【佐渡の宿】
日本旅行【佐渡の宿】
佐渡汽船【浪漫紀行】