立春を迎えても、実感としての季節はまだ冬。
この日は、春を探しに佐渡の新穂青木を訪れました。
昨年9月に佐渡旅ブログで【果物狩り】無農薬や減農薬に取り組む、佐渡の齋藤農園で越後姫食べ放題の苺園、来春OPEN とお伝えしていた、齋藤農園さん。併設されている農園カフェでの生絞りジュースも楽しみにしていましたが時間がはやかったのか、定休日だったのかお休みでした。残念。
そろそろ苺が実る頃でしょうか?

9月にお話しを伺ったときは、まだ土壌づくりの最中でしたが、2月のハウスには、大きな苺が実っていました。
ハウスの中は、春の暖かさ。

愛らしい♥のカタチをした苺を見つけました。

ハウス内では受粉のため、小さなミツバチが飛んでいました。
苺の食べ放題は4月以降になりそうです。
また詳細決まりましたらブログにて報告させていただきます。
齋藤農園
所在地:新潟県佐渡市新穂青木667-1
問合せ:0259-67-7088
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡の宿を予約する】
■
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
■
るるぶトラベル【佐渡の宿】
■
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
■
JTB【佐渡の宿】
■
日本旅行【佐渡の宿】
■佐渡汽船【浪漫紀行】
この日は、春を探しに佐渡の新穂青木を訪れました。
昨年9月に佐渡旅ブログで【果物狩り】無農薬や減農薬に取り組む、佐渡の齋藤農園で越後姫食べ放題の苺園、来春OPEN とお伝えしていた、齋藤農園さん。併設されている農園カフェでの生絞りジュースも楽しみにしていましたが時間がはやかったのか、定休日だったのかお休みでした。残念。
そろそろ苺が実る頃でしょうか?

9月にお話しを伺ったときは、まだ土壌づくりの最中でしたが、2月のハウスには、大きな苺が実っていました。
ハウスの中は、春の暖かさ。

愛らしい♥のカタチをした苺を見つけました。

ハウス内では受粉のため、小さなミツバチが飛んでいました。
苺の食べ放題は4月以降になりそうです。
また詳細決まりましたらブログにて報告させていただきます。
齋藤農園
所在地:新潟県佐渡市新穂青木667-1
問合せ:0259-67-7088
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡の宿を予約する】
■
■
■
■
■
■佐渡汽船【浪漫紀行】