ある日の佐渡。
3羽の白鳥に守られた女性が佐渡汽船両津港から飛び立ち、向かう先は・・・
今年3月に正式オープンする施設。
インフォメーションセンター(通称 あいぽーと佐渡)
この像※の女性のようには飛べませんが、佐渡汽船両津港から両津大橋を渡り、徒歩5分もかからずに あいぽーとに到着。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※佐渡の四季を表現した像(今回ご紹介したのは佐渡の冬)は、日展にて内閣総理大臣賞も受賞された佐渡出身の彫刻家、親松英治先生の作品とのことで平成6年に両津大橋に設置されたのだそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年3月1日に正式にオープンするあいぽーと佐渡には、多目的ホールや催事スペース、会議室や調理室があり各種イベントや会議の場として使用することができます。
また、2階には展示室があり趣向を凝らした展示が行われるそうです。 暖かくなるころには芝生も出そろい、緑地広場や屋上広場での散策も楽しめそうです。
あいぽーとの使用料や施設概要につきましてはわかり次第お伝えさせていただきます。
正式オープンを前に、2月1日にあいぽーとにて地域イベントが開催されました。
■たかち芸能祭 地域活動報告会
これからも地域発展の場として、研修や会議の場として、観光に訪れた方への情報発信基地として、あいぽーとが皆様に“あい”されますように。
あいぽーと佐渡(インフォメーションセンター)
所在地:新潟県佐渡市両津夷384-11
問合せ:0259-67-7633
。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。
【佐渡について】
■佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000
■佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234
■新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)
【佐渡に行くまで】
■JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
■新潟交通 問い合わせ先
・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333
【佐渡の宿を予約する】
■じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
■るるぶトラベル【佐渡の宿】
■Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
■JTB【佐渡の宿】
■日本旅行【佐渡の宿】
■佐渡汽船【浪漫紀行】