伝統的な美しさが息づく佐渡では、多くの芸術家や作家が輩出されており、先日ご紹介した本間工芸などの伝統工芸に触れる機会も多くあります。今回は、島外で佐渡の伝統工芸に触れることができるイベントをご紹介。雑誌などにも紹介されている佐渡の竹細工職人、数馬昭男さん ...
2015年04月
【食事処】小木で親しまれる食事処まつはま。開港400周年を記念したおぎ入船御膳も提供。
久しぶりに、小木で過ごす夜。夕食は、地元の人に 『小木に来たらここに来なきゃ♪』 と、まつはまへ。カウンターと小上がりがある居心地の良さそうなお店。他のお客様が写らないように店内を一部撮影。お食事刺身定食(上) 1890円刺身定食 1370円いか刺定食 ...
【佐渡の風景】夕焼けと月夜の間・・・佐渡の海岸線ドライブ
海が好き。山で育った私は、小さい頃から海が好きでした。海水浴はもちろん、潮風にあたりながら散歩したり、海岸線をドライブしたり。太陽が色を変え海に溶けていく様子を眺めることも、神々しくのぼる朝日を眺めることも。4月の佐渡・・・ある日の夕暮れ。日没までに相川に ...
【街歩き】江戸時代からの鐘が時を伝える相川京町通りの時鐘楼
ずっと行きたくて なかなかゆっくり歩くことができなかった 相川の街を歩いてみました。雰囲気のある、街並みです。写真:佐渡観光写真素材・画像素材うっかり街並みの写真を撮り忘れてしまいましたので、佐渡の観光写真素材をまとめた伊藤屋旅館 伊藤善行さんの写真集の ...
【佐渡の夜】カラオケビッグエコーの店長と友達になってアイスをもらおう♪
出会いと別れ。歓送迎会のシーズンです。ふと、大声で歌いたくなって、叫びたくなって・・・ 佐渡のカラオケ ビッグエコーに立ち寄ってみました。カラオケ以上に気になったのが、この方。ビッグエコー佐渡の店長さんです。おもてなし全国征服を狙っているかのような、この ...
【寿司】大将のお話を聞くのが楽しいカウンター他、個室もあって気軽に楽しめる長三郎
ある日のお昼。駐車場はいっぱい。個室も満室。カウンターだけが数席、空いていました。いつも個室で佐渡天然ブリカツ丼や ラーメンとお寿司のセットなどリーズナブルなものを食べているので、初カウンターでした。目の前のケースには、旬の食材がずらり。いや~どれも美味 ...