両津から車で5分(送迎有)、椎崎諏訪神社に近い ホテルニュー桂。別館大浴場別館 露天風呂タイミングがあわず、本館大浴場は撮影できず。日替わりで、男性・女性を 本館・別館利用にしているようです。お部屋。環境に優しい島なので、タオルとバスタオルはレンタルです。 ...
2014年07月
【佐渡汽船】ときわ丸限定♪佐渡産ルレクチェ使用のルレクチェソフトクリーム
ご存知でしたか?佐渡は、たくさんの種類の果物が しかもとっても甘い果物がなる、果実の島なのです♪新潟県民の私でも、佐渡の果物といえば「おけさ柿」くらいしか知りませんでした。■佐渡でとれる果物 旬の佐渡産を探そう・おけさ柿・りんご・梨・桃 すもも・みかん・ ...
【島cafe】のんびり島旅に欠かせない、海の見えるCafe SHIMAFŪMI(島風味)
車を走りながら “何だか素敵な雰囲気、ここは何?” と ずっと気になっていた SHIMAFŪMIに行ってきました。駐車場に車を停めると、建設中の建物がありますが、その脇を通ってお店へ。丁寧に手入れされたお庭のある個人の邸宅に招かれたような気分。 テイクアウトの他 ...
【イベント】9月の飛石連休は佐渡で、KODOとともに伝統芸能に触れませんか?
夏真っ盛り♪ですが、9月に佐渡で行われる芸能イベント情報をお伝えします。佐渡を拠点に世界で活躍する鼓童と佐渡の伝統芸能を一度に楽しめます。佐渡内の旅館・ホテルや民宿などに宿泊の方は、なんと無料でご招待!(整理券必要)9月の飛石連休は、世界のKODOとともに佐渡 ...
【景観・街歩き】海に浮かぶ赤い橋と神社、絵のある農漁村“大川”を歩く
今年も8月に、佐渡でアース・セレブレーションが開催されます。イベントの前後に、佐渡をもっとよく感じてほしいということで 今年は今まで以上に佐渡を楽しむプラン(佐渡体験プログラム)が用意されています。その中のひとつ、Hコース 両津大川 絵になる絵のある農漁村 ...
【食事処】佐渡でワイン造りを目指すフランス人醸造家のワインバーで佐渡ランチ♪
佐渡では“ジャンのワインバー”として親しまれている La Barque de Dionysos (ラ バルク デュ ディオ二ゾス)。ランチ営業も行っているためランチにでかけました(要予約)。本日のランチ1500円魚介のスープ・イナダのソテー・チョコレートムースorバニラアイスクリ ...