11月30日に佐渡市で行われた地産地消フェスタに行ってきました。

農産物や加工品、塩や油揚げ、スイーツ、乾物、海の幸加工品など30店舗ほどが出展され、大変賑わっていました。

そんな中で、気になる商品をみつけたのでご紹介。

原材料の大豆や米を自分たちで栽培して作っているという味噌。2014年の2月に仕込んだこの味噌は、9か月以上の熟成期間を経て美味しい味噌に仕上がりました。

 地産地消フェスタ味噌
生産者であるゆきつばき会の方が、販売をされていました。

インターネットでも購入可能です。(島っていいよね!)
ゆきつばき会 手づくり味噌“トキみそ”

↑ こちらのページでは、購入できるだけでなく味噌の加工工程や ゆきつばき会のメンバーの皆さんも見ることができますので、是非ご覧ください。


地産地消フェスタでは、市制10周年を記念して、10mのロールケーキ作りが行われました。
佐渡市地産地消フェスタ10mロールケーキ

また、後日 地産地消フェスタで発見した 佐渡の美味しい!をご紹介します。

佐渡の美味しいモノがある、サドメシラン(佐渡産品提供店)認定店も要チェック。


。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。

【佐渡について】
佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000 
佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234 
新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)

【佐渡に行くまで】
JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
新潟交通 問い合わせ先
 ・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
 ・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333

【佐渡の宿を予約する】 
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
るるぶトラベル【佐渡の宿】
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
JTB【佐渡の宿】
日本旅行【佐渡の宿】
佐渡汽船【浪漫紀行】