この写真を見せると、「ここ、佐渡なの?」と驚かれる“北沢浮遊選鉱場”。

先日ご紹介した HERS9月号【佐渡島に行かないのはもったいない!】特集でも掲載されていた場所のひとつです。

全部は写りきらないけれど、ほぼ全景。

佐渡北沢浮遊選鉱場

選鉱場とは、金山で採掘した鉱石をより分ける設備。

シックナー

↓ 古代遺跡のコロシアムのような雰囲気を持つ左側の建物はシックナーといい、遠心分離によって水分と固形物を分ける装置で円形の部分はとても大きく直径50mもあるのだそうです。

佐渡北沢浮遊選鉱場シックナー

火力発電所。

佐渡北沢浮遊選鉱場火力発電所

火力発電所の内部は、現在資料展示室となっています。

当時、最先端の西洋技術を導入し 日本初の空中ケーブルが選鉱場から港まで建設されました。

この資料展示室の中にも、火力発電所の上に空中ケーブルが走る写真を見ることができます。

佐渡北沢浮遊選鉱場火力発電所展示室

鋳造工場跡

佐渡北沢浮遊選鉱場鋳造工場跡

個人的にも好きな場所であり、何度か訪れました。

美しい風景の中に溶け込んでみるのもよし、歴史や文化を学ぶのもよし。

それぞれの楽しみ方ができる、佐渡の近代産業遺産です。

佐渡旅北沢浮遊選好場
 
北沢浮遊選鉱場

所在地:新潟県佐渡市相川北沢町3-2





。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。

【佐渡について】
佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000 
佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234 
新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)

【佐渡に行くまで】
JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
新潟交通 問い合わせ先
 ・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
 ・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333

【佐渡の宿を予約する】 
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
るるぶトラベル【佐渡の宿】
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
JTB【佐渡の宿】
日本旅行【佐渡の宿】
佐渡汽船【浪漫紀行】