EC(アース・セレブレーション)で佐渡に行くなら、音楽と共に佐渡の大地や歴史を感じてみませんか?

イベントにあわせて開催される、佐渡体験プログラム は全部で8つありますが、ひとつひとつご紹介します。


山間の静かな農村 羽茂大崎(はもちおおさき)で、国の重要無形民俗文化財に指定されている「文弥人形芝居」の鑑賞をし、農村を歩きながら地域の人と触れ合うプログラムです。

文弥人形
(注)文弥人形の写真がなかったので、先日佐渡汽船ターミナル売店で購入した文弥人形芝居の文弥煎餅を文弥人形のイメージ写真としてUPします。 このお煎餅がこちらのプログラムで食べられるわけではないのでご注意ください。


(B)羽茂大崎・文弥人形芝居と農村ぶらり歩き

■ 8月24日(日)9:30~13:00

■行程 
9:30     
マリンプラザ小木にて受付・集合
9:40     マリンプラザ小木出発(貸切バス)
10:00      羽茂大崎活性化センター到着
10:00~11:00 文弥人形芝居の上演
11:00~12:30  農村散策(地元ガイドのご案内)
12:30       大崎出発(貸切バス)
13:00       マリンプラザ小木解散

■集合・解散 マリンプラザ小木




■料金 3,500円(移動費込み)

■定員 各回30名

■協力 文弥人形大崎座/さどんぽ羽茂大崎ガイド

■持ち物 歩きやすい靴・体温調整できる服・飲み物・雨天時雨具

■お申込み 佐渡体験プログラムお申込みフォーム に必要事項ご記入の上お申し込みください。

■お問合せ 一般社団法人 佐渡地域観光交流ネットワーク 

 新潟県佐渡市河原田本町394番地 佐和田行政サービスセンター2階 
 電話 0259-67-7995 / FAX 0259-52-5580


。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。

【佐渡について】
佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000 
佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234 
新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)

【佐渡に行くまで】
JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
新潟交通 問い合わせ先
 ・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
 ・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333

【佐渡の宿を予約する】 
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
るるぶトラベル【佐渡の宿】
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
JTB【佐渡の宿】
日本旅行【佐渡の宿】
佐渡汽船【浪漫紀行】