佐渡旅(sadotabi)

~新潟県・佐渡の旅行情報ブログ~

カテゴリ:真野・八幡の宿

【宿】夕陽と星空の海絶景独り占め♪人気パン店併設、話題沸騰別荘スタイルのSEA SIDE HOUSE in しまふうみ① の続き。朝の光が優しく目を覚ましてくれます。旅の朝・・・ゆったり過ごせるならば目覚まし時計をセットせずに自然光で目覚めたい。防音がしっかりと施されて ...

しまふうみに宿泊施設ができた! と聞いたのは先月のこと。夏休み前には行きたいと思いつつ、お盆前にようやく行くことができました。【まとめサイトRETRIP】夏の島旅♪ 女子旅におすすめ佐渡の宿7選こちらにも、早く情報UPしなければ。さて、今回は写真も多いので夜の部 ...

佐和田の海岸を眺めながら思い思いの時間が過ごせる宿、on the 美一。海に近いところからの朝日と夕陽が楽しめる快適なラウンジ、バルコニーに設置されたハンモックの気持ち良いこと。 もう、ミノムシ気分でしっかり包まれて、ここから出たくない!その上、極上の寝心地。通 ...

大人女性の上質な暮らしの情報誌 “婦人画報”。本誌のコンセプトも、『年齢を重ねるほどに咲き続ける知的で美しい女性。『婦人画報』はそんな女性のために、ファッション、美容、健康、旅などをテーマに、上質な人生のヒントをお届けします。』ということで、知的で美しい ...

先日、宅飲みを楽しんだ on the 美一の一階にあるフレンチレストラン、Seisuke Next Door に行ってきました。ノンアルコールドリンク600円 山ぶどうとオレンジ山で摘んできたぶどうを使ってつくったコンフィチュールをつかったカクテル。二層に美しい橙と紫でしたが、かき ...

眠りを追及するこだわりの寝具と、こだわりのタオルに囲まれ、暮らすように旅することができる、Guest Villa on the 美一。 既に予約が取れない日が多く出てきています。宿の詳細(こだわり寝具やタオル、シャワールーム、客室)などは佐渡旅on the 美一過去記事をごらんい ...

旅行の楽しみと言えば、自然・文化歴史・まち歩き・体験、そして、やっぱり食。とあるリサーチ会社の調べでは、ここ数年 『その地域の食を食べる!』 ということが、旅行目的の1位になっているようです。佐渡牛のステーキブリの豆乳しゃぶしゃぶ前菜・カレイの煮付け・刺身 ...

佐渡の宿というと、団体で利用する大型旅館やホテルというイメージでしょうか? それとも漁師の宿のような民宿でしょうか?もちろん、大型旅館・ホテルも、船を持つ漁師さんの宿もあります。また、ゲストハウスのような宿泊施設もあります。佐渡の中でも、最近特に注目され ...

眠りを追及するこだわりの寝具と、こだわりのタオル。そんなリネンに囲まれながら、自宅のように あるいは ちょっぴり特別な別荘のように寛げる宿ができました。その名も、Guest Villa on the 美一。2階のリビング&ダイニングから眺めると眼下に広がる海。 まるで 砂浜 ...

バレンタインと聞いて 「明日は特別スペシャルデー♪ 一年一度のチャンス~」というフレーズが頭の中でグルグル回る方、同世代ですね(笑)。 本日は、バレンタインデーKiss ではなく バレンタインデーCakeのお話。 クリスマス、お正月、豆まき ・・・ 佐渡では、2月 ...

先月フレンチを食べに行ったラ・プラージュを併設する Ryokan浦島で宿泊。内藤廣氏が設計に携わったというスタイリッシュな内観。ロビーでは生花(紫陽花)がお迎え。チェックインを済ませ、客室のある2階へエレベーターで。降りたところには、ソファー・テーブル。少し歩く ...

佐渡で人気のホテル、浦島(東館)にあるフレンチレストラン ラ・プラージュ(浜辺)。記念日などで訪れたい、素敵なレストラン。野菜・肉(島黒豚)・魚など、佐渡産にこだわった素材を独自の方法で美しく作り上げる。オードブルのパレット ~佐渡の季節をお皿の上に~佐 ...

旅行に行くとき、宿を決める際、重要視するものは何ですか?美味しそうな料理・温泉・価格・立地。いろいろありますね。こちら、伊藤屋さんは“佐渡観光”において、どこの宿にも負けない圧倒的な情報をもっています。そして、佐渡らしいこだわりもいくつもあります。佐渡の ...

今回の宿泊先は、佐渡随一の源泉かけ流しを誇る 八幡温泉 八幡館。(訪れたのは2月中旬)料理オススメや記念日プランなど素敵なプランは各種あるが、今回は 夕食なし(1泊朝食付き)プランで宿泊。1名でも泊まれるビジネスプラン(素泊まり・1泊朝食付き)もあり、部屋タ ...

↑このページのトップヘ