佐渡旅(sadotabi)

~新潟県・佐渡の旅行情報ブログ~

カテゴリ:海府(内海府・外海府)

佐渡で一番大きな動物は、ムジナ(狸・とんちぼ)。『佐渡郷土文化』主宰山本修巳先生より伺ったお話しや先生の出演されている佐渡テレビ制作DVD『佐渡ムジナ物語』を元に佐渡のムジナについて、ご紹介させていただきたいと思います。佐渡のムジナの親分は『二ツ岩 団三郎』 ...

ここのラーメンを食わんと、『たかちは語れない』・・・と言われている、という赤ちょうちん。高千を旅するなら、やっぱり立ち寄ってみたくて、名物ばあちゃんに会いたくて のれんをくぐってみました。平日のランチタイム。 カウンターと座敷に次々とお客さんが入り、ほぼ ...

たかちのパンフレット(佐渡たかち ぶらぶらガイド)を見て、気になっていた阿弥陀堂(おっぱい堂)へ行ってきました。 佐渡たかち ぶらぶら♥ガイド 天狗になるほどこの地域が好きだから!たかちの皆さんが載ってます。たかち 3大話その1 映画「飛べ!ダコタ」~英国 ...

最近、佐渡で穏やかな時間を過ごす人たちとの出会いが多く、いかに自分がチャカチャカ、バタバタ、時間やタスクに追われて過ごしてきたのかと。 こんな時間の流れもあったんだな・・・と、ふと考えるようになり。・・・牛に会いたくなりました。この秋も、牛に会いたくなっ ...

佐渡の冬名物、寒ぶり大漁まつりが今年も開催されます。大漁イベントでも、鬼太鼓や佐渡民謡などの郷土芸能があるところが佐渡らしくて良いですね。お母さんの味、ぶりあら汁無料サービス(先着1000名)や地元農産物や海産物の販売もイベントならでは。寒ぶりレースなんて、 ...

伝説が多く残る佐渡。岩谷山 弘法大師の投筆の看板に誘われて洞窟のような穴に入っていくと・・・伝説 竜眼の池 という看板が。伝説 竜眼の池この洞窟は、岩谷山の二大洞窟の一つで奥に『竜眼の池』がある。昔、盲の子をもつ母竜が真夜中にわが子の眼玉を持って来て、こ ...

佐渡牛のふるさと・飛べ!ダコタの舞台・石名の天然杉など、地域の宝が集まる佐渡の高千(たかち)地域では、毎年8月13日に、鬼太鼓・小獅子舞・花笠踊りなど地域の伝統芸能を楽しめる『たかち芸能祭』を行っています。この芸能祭を楽しみに帰省する人たちや、観光で訪れる人 ...

本日お知らせするのは、現地の人に聞いたとっておき情報。『佐渡には、真っ赤な夕陽と朝日を眺められるスポットがある!!!』山育ちの私は、日ごろ高い山の上にあがる白い太陽しかみることがない。 なので、佐渡に行くとついつい空や海をも染める真っ赤な夕陽に涙してしま ...

佐渡市の花でもあり、「佐渡の花と言えば」と問うと・・・すぐに思い出される花のひとつに初夏の島を彩る「カンゾウ」があります。特に標高167メートルの一枚岩である大野亀を覆い尽くすように、黄色いカンゾウが咲き乱れる姿は圧巻。海と空の青、大地の緑、そしてカンゾウの ...

佐渡には、桜の名所が何か所かあります。現在は、冬のためその姿を見ることができませんが、春にまわりたい桜スポットにでかけてみました。冬のさっちゃん桜・・・今は廃校となった 旧内海府小学校の校庭にある大きな桜の木。 春になったら、どんなに素晴らしい桜が咲くん ...

早春を感じる冬の海府ドライブ。向かったのは、以前 ランチカレー・フレンチコースをご紹介した海府荘。今回は、オムライスが目当て。ふわとろ卵のオムライスを見かけることが多いですが、こちらは老舗の伝統を受け継いだしっかりと混ぜられた卵の色と滑らかな舌触りの卵が ...

「誘われてふたり旅」や「遠くへ行きたい」 のような一枚。春の日差しと冬の強い風が交差する ある日、 眺めの良い海府大橋を歩いてみました。撮影:伊藤善行さん橋の下から吹き付ける風が強くて、とても海の方を向くことができません。それでも、吹き付ける風に向かって ...

この秋訪れた天然杉。冬季期間はクローズになっていますので、また春のオープンまで今しばらくお待ちくださいませ。羽衣杉あれれ? この木と苔が 何かに見える・・・こんな感じ? トトロの森に迷い込んだかのような、佐渡の天然杉エリア。あなただけの秘密の木を見つけて ...

子どもの頃は、書初めなどをして 新年の想いを言葉にしたためました。オトナになってから、新年の想いを口にして実行したりしていますか?禁煙・ダイエット・試験合格・・・たくさんありそうですね。今回は、佐渡の冬の厳しい日本海に向かって新年の願いを叫ぶというイベン ...

『冬になったら、海府荘のフレンチを絶対に食べたほうが良いよ』 と言われて、先日ランチにカレーを食べた海府荘に泊まってきました。■海府荘(施設の様子、1泊朝食の様子)■海府荘(フレンチコースの様子) の2回に分けてお伝えしたいと思います。今回は、施設の様子、 ...

花はカンゾウ・木はアテビ・鳥はトキ・・・佐渡市の花・木・鳥です。そして、なんと 『市の魚』もあるのです。それは、ブリ。佐渡に冬の到来を告げる寒ぶり。寒ぶり漁の中心地である内海府地区で12月7日に開催されるのが“佐渡海府寒ぶり大漁まつり”です。■日時 平成26年 ...

「海府の方にいくなら、かいふ発酵に立ち寄ると良いですよ」と言われ、立ち寄ったかいふ発酵。乳酸発酵 佐渡産コシヒカリ100%使用したあまずっぱい甘酒米・麹・水のみで仕込み、日数をかけて乳酸発酵を待った 甘酒に乳酸発酵の酸味が加わった麹のおちち。飲むタイプは、日 ...

美しい海府をドライブし、立ち寄ったのはこちら。はじき野フィールドパークの中にある展望台。「銅像がある! 何だろう」・・・ と近づいた途端“おいら岬の~灯台守は~♪” と音楽が流れました。 (人を感知して、歌が流れたようです。)曲名はわからないけれど、歌い ...

海府エリアといえば、春のカンゾウと 夏の海水浴、冬の寒ブリのイメージが強いけれど、秋もとても良い。収獲の秋。田は、黄金色の絨毯となり潮風が穂を揺らしています。大野亀・二ツ亀を見渡せる橋に到着。左を見れば大野亀。右を見れば 二ツ亀。気持ちの良い 佐渡の秋風 ...

佐渡の夏を紹介するパンフレットやポスターによく登場するこちらが、二ツ亀海水浴場。このブログのタイトルバーにも、二ツ亀の画像を使用しています。遊泳区間の幅は約200m、奥行きは約20m。環境省認定 快水浴場百選 、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン 二つ星をう ...

大地のみどころ 佐渡ジオマップを持ち、ジオパークめぐりを行っています。※佐渡ジオマップは観光協会などで入手可能です。目的は北鵜島海岸の大理石。周辺に3億年前の石灰岩があるという、なんとも太古のロマンあふれるジオサイト。現在、ジオサイトの整備中ということもあ ...

カンゾウ咲く大野亀に建つ大野亀ロッジ。テラス席は修理中のため中へ。カツカレー(1000円)・カツ丼(750円)など定番食堂メニューの他、海藻入りラーメン(750円)・海藻入りそば(750円)・当店おすすめ海鮮丼(1200円)や日替わり定食B(この日の日替わり定食は煮魚でメ ...

↑このページのトップヘ