伝統芸能が盛んな佐渡では、6月の能月間では薪能を、春と秋を中心に集落で執り行われる伝統神事では鬼太鼓などを目にすることはありますが、文弥人形をはじめとする人形芝居にはなかなかお目にかかれません。

11月12日に、伝統芸能上演会 佐渡人形芝居の集い~
受け継がれし 人形遣いの技と語り~が金井コミュニティセンターにて開催されます。

佐渡伝統芸能佐渡人形芝居のつどい

伝統芸能上演会 佐渡人形芝居の集い 
受け継がれし 人形遣いの技と語り


開催日:2017年11月12日(日)
 ➡第1部 9:30~12:00(開場9:00)
 ➡第2部13:00~16:20(開場12:30)
会場:佐渡市金井コミュニティーセンター
所在地:新潟県千種240
料金:鑑賞無料ですが、申し込みが必要です。(各回200名)
*全席自由席
*1部と2部は内容が異なるため、申し込みも別で必要になります。
※鑑賞無料。
※第1部と第2部は内容が異なります(それぞれ申込は別)。
※申込締切 11月8日(水)

申し込み方法
*電話・はがき・ファクシミリまたは電子メール(sg-center@city.sado.niigata.jp)にて。
指名・電話番号・住所・第一部または第二部の希望を明記・お知らせください。

<<< 第1部 >>>
文弥人形 三番叟
(真明座 佐渡市真野地区)
文弥・でくの舞 大職冠 初段・二段
(東二口文弥人形
浄瑠璃保存会 石川県白山市)
文弥人形 源氏烏帽子折 二段 伏見の里・宗清館の場
(常磐座 佐渡市金井地区)
文弥人形 ひらかな盛衰記 粟津ケ原ともえ合戦の場
真野中学校文弥人形クラブ 佐渡市真野地区)

<<< 第2部 >>>
文弥人形 ひらかな盛衰記 粟津ケ原ともえ合戦の場
高千中学校文弥人形クラブ 佐渡市相川地区)
のろま人形 生地蔵/説経人形 熊野合戦 四天王奮戦の場
(廣栄座 佐渡市新穂地区)
文弥人形 一谷嫩軍記 兎原里林住家の場
(双葉座 佐
渡市両津地区)
文弥人形 嫗山姥 時行切腹の場
(真明座 佐渡市真
野地区)

*解説:和田 修氏(早稲田大学文学学術院 准教授)

申込・お問い合わせ:佐渡市教育委員会 社会教育課 佐渡学センター
電話・FAXとも:0259-52-2447




。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。

【佐渡について】
佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000 
佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234 
新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)

【佐渡に行くまで】
JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
新潟交通 問い合わせ先
 ・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
 ・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333

【佐渡へのツアー】 
JTB 佐渡のツアー 一覧
Yahoo!トラベル 佐渡のツアー 一覧

【佐渡の宿を予約する】 
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
るるぶトラベル【佐渡の宿】
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
JTB【佐渡の宿】
日本旅行【佐渡の宿】
佐渡汽船【浪漫紀行】