佐渡島内のみならず、新潟県・東京・神奈川・埼玉・千葉、少し離れて名古屋まで…佐渡の食材が食べられる飲食店や佐渡産品を取り扱ったお店をご紹介する佐渡市のサドメシランという取組。

佐渡市に認定されたサドメシランの飲食店や売店情報が掲載された、サドメシランガイドブック2017が出来上がりました。

残念ながら非売品で、提携店や佐渡市役所、観光協会や佐渡汽船ターミナルで入手できます。部数が少ないようなので早めに行ってゲットしちゃいましょう。

サドメシラン2017ガイドブック表紙

そして10月1日よりサドメシラン認定店舗で、スタンプラリーを実施するのだそう。

日ごろの飲食やちょっとした集まり、忘新年会などの利用にもぜひサドメシランのお店をご利用ください。(勝手に応援団!)

【 サドメシランスタンプラリー 】

■内容 
①サドメシラン認定店・佐渡市役所農業政策課・佐渡汽船ターミナル(新潟・直江津)・佐渡観光協会両津港観光案内所・南佐渡観光案内所・相川観光案内所でガイドブックをゲット。
さどまる倶楽部会員へは郵送。

②6店舗で飲食をしてスタンプを集めよう。
(同一店舗のスタンプは一個のみ有効)

③6個たまったら葉書に住所・指名・電話番号を記入して佐渡市へ。

■応募締切
第1回:2017年12月31日(日)
第2回:2018年3月31日(土)

■賞品
佐渡産農林水産物(朱鷺と暮らす郷認証米・おけさ柿・ルレクチェなど)

問合せ:佐渡市産業観光部 農業政策課 販売流通係
電話:0259-63-5117

サドメシランHP

。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。

【佐渡について】
佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000 
佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234 
新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)

【佐渡に行くまで】
JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
新潟交通 問い合わせ先
 ・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
 ・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333

【佐渡へのツアー】 
JTB 佐渡のツアー 一覧
Yahoo!トラベル 佐渡のツアー 一覧

【佐渡の宿を予約する】 
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
るるぶトラベル【佐渡の宿】
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
JTB【佐渡の宿】
日本旅行【佐渡の宿】
佐渡汽船【浪漫紀行】