日本で一番早い豆まきが行われるとも言われる多聞寺の毘沙門宵まつりに行ってきました。

佐渡毘沙門宵まつり豆まき

多聞寺へ

農具であるはったんがお客さまを迎える美しい照明に生まれ変わっていました。

佐渡毘沙門宵まつりはったん

佐渡毘沙門宵まつりはったん母子

ここ数日天候が荒れたようですが、この日は明るい月夜でした。

月夜とはいえ、さすがに街灯のない里山は暗く、多聞寺までの長い道のりをLEDの灯りが優しく照らしてくれました。

佐渡毘沙門宵まつり

坂をおりたところに、毘沙門名物ご利益とん汁やさん がありました。

地域の人が運営しているのでしょうか。

寒くないように、ブルーシートで覆われ、スクール形式の長テーブルとパイプいすが置かれています。

佐渡毘沙門宵まつりとん汁やさん

ご利益ありますように。 と、1杯のとん汁(500円)をいただきます。

身体が温まりました。ご馳走様でした。

佐渡毘沙門宵まつりご利益豚汁

さて、いよいよお祭りです。

入口の百足清水で手を洗い、口を漱ぎ、身を清めます。

佐渡毘沙門宵まつり1

百足杉


佐渡毘沙門宵まつり百足杉

百足杉に向かい、深呼吸すると大樹の霊気がシャワーとなって身体を包み込み、リフレッシュできるのだそうです。

佐渡毘沙門宵まつり看板

お祭りは20時30分の護摩焚から始まり、21時子ども福豆まき、23時毘沙門御開帳・護摩焚きと続き、深夜0時に年男・年女による福豆まきが行われます。

境内に鬼がいないということで、『鬼は外、福は内』ではなく 『福は内、福は内』という掛け声なのだそう。

幅の狭い石造りの階段を上ると、地域の人が作った甘酒がふるまわれていました。
本堂の中は既に参拝客でいっぱいに。

まずはお参りをしながら散策。

22時30分頃から混み合う本堂の一番最後の列に腰を下ろしました。

ご住職によるありがたい法話とお経、般若心経、みんなで一斉にご真言を唱えているうちに、時計の長針が1周半を回ろうとしていました。 そして、私の足もかなりしびれて参りました(笑)。

佐渡毘沙門宵まつりご住職

佐渡毘沙門宵まつり2

佐渡毘沙門宵まつりご真言オンベイシラマンダヤソワ

さあ、いよいよ24時です。

年男、年女が一斉に前に出て、豆のはいった入れ物を持ちます。

まずは、落花生が 飛んできます。

うかうか写真を撮っている場合ではありません。顔にビシビシ豆があたります。痛い(笑)。

それから、みかんや干し柿、豆やお菓子の詰め合わせ、何でも飛んできます。

大きな袋を広げている人、何気なくパーカーの帽子などで福をキャッチしている人、床にちらばった豆を集めている人などたくさんの人が思い思いに豆まき・豆拾いを楽しんでいました。

佐渡毘沙門宵まつり豆まき

本堂に入りきらない人のために、外へもまかれます。

佐渡毘沙門宵まつりみかん

参拝者の熱気のなか、祭りは24時少しすぎには終わり、みんなが笑顔で帰路に向かっていました。

帰りに買おうと思っていた縁起物の毘沙門飴はすでに売り切れていました。


ところで、この多聞寺では至る所に、むかでを見ることがあります。

百足清水・百足杉・百足彫・百足絵馬・・・百足は商売の神様である毘沙門天のお使いでもあり、「お金が授かる」といわれ重宝されているのだそうです。

御商売をされている方、お参りにいらしてはいかがでしょうか。

佐渡毘沙門宵まつり百足

佐渡毘沙門宵まつり百足1

多聞寺
所在地:新潟県佐渡市平清水1003




。:*:★。:*:★━━━━━━ 各種問い合わせ先 ━━━━━━★:*:。★:*:。

【佐渡について】
佐渡観光協会(両津港ターミナル駅内) TEL 0259-27-5000 
佐渡汽船(総合案内・新潟) TEL 025-245-1234 
新潟交通佐渡 TEL 0259-57-2121
(佐渡での路線バス・定期観光バス・観光タクシー)

【佐渡に行くまで】
JR東日本 JR東日本お問合せセンター TEL 050-2016-1600
新潟交通 問い合わせ先
 ・高速バス予約センター TEL 025-241-9000
 ・バスセンター案内所 TEL 025-246-6333

【佐渡の宿を予約する】 
じゃらんnet 【佐渡の宿を人気順に表示】
るるぶトラベル【佐渡の宿】
Yahoo!トラベル【佐渡の宿】
JTB【佐渡の宿】
日本旅行【佐渡の宿】
佐渡汽船【浪漫紀行】