佐渡旅(sadotabi)

~新潟県・佐渡の旅行情報ブログ~

2016年03月

先日ご紹介した、佐渡の文学散歩道。佐渡には、文人墨客がたくさん訪れています。物語を旅する~コンテンツ・ツーリズム~として人気の司馬遼太郎が、作品『胡蝶の夢』・『街道をゆく』の取材のために訪れた佐渡の各地を歩き、歴史文学に想いを馳せてみませんか。司馬遼太郎 ...

この時間を、マジックアワーというのだそうです。夕陽が海の向こうに隠れたあと、空の上からどんどん蒼が深くなって夕焼けのグラデーションを覆うこの神秘的な時間。川端康成は小説雪国で、『夜の底が白くなった』という表現を残していますが、このマジックアワーは、『夕刻 ...

今回の佐渡旅も、まるで狙ったかのように春分の日。(昨年の春分の頃の様子はこちら)朝、家を出る時に天気予報 『佐渡 15時・18時・21時 晴れ』 を確認し、自然にもれた『よしっ』という声とガッツポーズ。 この天気なら真っ青な海と空も、夕陽も、星空もいけるかもし ...

待ち時間を利用して、または買い忘れたお土産を買うのに便利な佐渡汽船の売店(両津待合室売店)。美味しそうなラスクを発見。大きさは通常のメロンパンと同じくらい。メロンパンを乾燥し、ラスクにしたのでしょうか。佐渡黄金メロンパンラスク原材料名/小麦粉、砂糖、バタ ...

美味しい佐渡のお酒を送りたくて、両津湊にある塚本商店(塚本酒店)へ。2015年元旦に放送されたの嵐の番組“嵐にしやがれ(日本テレビ)”で、V6リーダー坂本昌行さんがお気に入りの地酒として紹介した佐渡逸見酒造の“至(いたる)”を始め、島内で愛されている金鶴、海外 ...

両津の佐渡バルで気をよくして、ハシゴ酒の楽しさをしった旅人なぐも。 バルはなくとも、ハシゴ酒♪この日訪れたのは、相川。 天領通り(商店街)には飲食店も数件あるので飲み歩きにも便利。相川のホテル万長に泊まれば、歩いてホテルまで帰れるのも嬉しいポイント。1軒目 ...

3月から徐々にイベントが増えた佐渡ですが、4月は本格的な祭りの季節となります。佐渡観光協会のホームページに、4月~9月のイベントスケジュールが掲載されていましたので、4月分を紹介いたします。4月1日(金)■上浦祭り 9時頃~杉野浦(白山神社) 大獅子と、鹿の頭を被 ...

佐渡草苅神社の由緒は創立年代未詳ですが、一説には弘仁二年又は天慶五年の創立と伝承されており、明治六年の二月に村社に列せられたのだそうです。(佐渡叢書 佐渡神社誌参考) 草苅神社には、順徳院の詠まれた歌『草苅の里は尋ねて来(こ)しかとも駒に物かふあるしなき ...

木喰を探して・・・佐渡博物館から石名にやってきました。 車で60~70分程走ったでしょうか。大きな銀杏の木に両脇を守られたような石名清水寺。 一面黄色に染まりそうな季節にまた訪れたいと思わせる大きな大きな木です。島民が選んだ、島の宝 佐渡百選 48 石名清水寺 ...

佐渡國小木民俗博物館をめぐるシリーズ。少し、間があいてしまいました。白山丸・衣・信仰・教室に続いて本日ご紹介するのはこちら、展示室・新館(農具・漁具)。まずは、展示室から。教室でも、懐かしさを感じましたが こちらの天井の高く大きな建物は、旧宿根木小学校の ...

承久の変で、北条義時により佐渡に流された順徳上皇。百人一首の百首目は、順徳上皇が佐渡での日々を歌にしたものです。順徳上皇46歳までの生涯の中、佐渡で3人の皇子が誕生しました。男子はただ一人、第三子(第一皇女慶子さま 第二皇女忠子さま 第三皇子千歳宮)。本日は ...

新しいお蕎麦屋さんが両津にできたと聞いて、気になっていたそば処岩蔵へ行ってきました。木のテーブルと椅子、カウンター、ちょこっとした空間に小上がり。所々に、泉椿魚氏の作品が。メニューかけそば 450円そば定食 950円野菜かき揚 300円蕎麦飯おにぎり 100円温泉玉 ...

真野の屋内イベントスペース「真野活性化センター いぶき21」の近くに、ひな鷲地蔵尊・文学散歩道文学碑があります。平成2年の5月に完成した文学散歩道・文学碑は、山本家所蔵の色紙や短冊の中から佐渡・真野にゆかりのある文人の作品を選定し、文学碑として建立したもので ...

佐渡 ラーメンの旅。 『あまり、佐渡でラーメンを食べていないなぁ』 などと思っていましたが、こうしてみると結構食べていますね。【醤油ベース】・あじゃあじゃ ・味の丸泰 ・長三郎 ・赤ちょうちん・多来福【いろいろ】・たいがあ ・皇桃(ファンタオ) こってり ...

~暮ら旅(クラタビ 暮らすように旅する新しくて懐かしい旅のカタチ)~究極の旅のカタチは、その土地の文化や歴史をただ見て歩くだけではなく、その土地の人とともに、地域に古より伝わる伝統を少し体験させていただくことなんじゃないかと。集落ごとに大切にする祭りが先 ...

真野新町にひときわひっそり佇む寿司割烹ながい。 ひっそりと言いましたが、道路に面した数本の色鮮やかな幟が存在感をアピールしていました。営業中の木札と暖簾カウンターと座敷がありましたが、 カウンタ―に座りました。天井に、飛び魚が飛んでいます。鍋焼きうどん  ...

佐渡に春を告げる福寿草や雪割草。昨年の3月、佐渡の神社で撮った可憐な花々(の写真)。 何にピントがあっているのかよくわからないですが、雰囲気だけでも伝われば・・・。2016年3月19日・20日に、第七回おけさ雪割草展佐渡大会が開催されます。おけさ雪割草展 佐渡大会 ...

昨日、インターネット予約サイトるるぶトラベルを利用したうまさぎっしり新潟♪ 新潟宿泊モニターで約半額!最大4万円引という情報をお伝えしました。そしてまた本日朝10時、楽天トラベルにて新潟県のトラベルクーポン(最大20,000円クーポン)が配布されるようです。楽天ト ...

2015年は何回、「佐渡の旅行・新潟の旅行はお得ですよ。約半額で行けますよ~。」とお伝えしたかわかりません。春の佐渡プレミアム宿泊券、夏~冬のうまさぎっしり新潟の旅、冬の佐渡冬紀行などなど。そんな超お得な割引企画、さすがにもうないだろうと思っていたところ、ま ...

現在、佐渡は数か所にてひな祭りが開催されています。新潟県の南魚沼市、塩沢宿牧之通りでもひな雪見かざりという企画が行われており、牧之通りの中島屋さんでお雛様と木喰上人作の明見菩薩さまを拝見させていただきました。塩沢宿牧之通り 中島屋さん明見菩薩像微笑み菩薩 ...

佐渡バルに行ってきました!blog佐渡旅では 『これから先』旅行に行く方のための情報をアップしようと、基本的にはイベントの『行ってきました』報告記事を書きません。 でも、佐渡バルに関しては来週も開催すること と、 きっと来年もあるであろうから備忘録もかねてご ...

佐渡國小木民俗博物館をめぐるシリーズ。白山丸・衣・信仰に続いて本日ご紹介するのはこちら、教室。もう、何も言うことはございません。 こちらのブログをご覧ください。佐渡の四季+α 学び舎~旧・宿根木小学校~美しい佐渡の写真ブログ 『佐渡の四季+α』 の華さん ...

佐渡國小木民俗博物館をめぐる旅、白山丸・衣の部屋につづいて紹介するのはこちら、信仰。長く垂れさがる数珠は、百万遍という儀礼で使用するものだそう。全国的に残されている信仰の一つと言われていますが、佐渡にくるまで目にしたことがありませんでした。小木の紹介記事 ...

前回(千石船 白山丸)に引き続き、佐渡國小木民俗博物館です。本日ご紹介するのはこちら、布・小物を展示した『衣』のお部屋。 旧宿根木小学校の教室が、そのまま展示室として使われています。佐渡の衣、といえば、裂き織を思い出します。もちろん、裂き織の紹介もありま ...

以前、さわりだけご紹介した佐渡國小木民俗博物館。 ゆっくりとひとつひとつ回ってみたいと思います。お時間のある方、懐かしい佐渡の時旅にご一緒しませんか。駐車場に車を停めると、「千石船展示館」という看板を掲げた大きな建物が目に入ります。ガラスの大きな扉が空い ...

↑このページのトップヘ