佐渡旅(sadotabi)

~新潟県・佐渡の旅行情報ブログ~

佐渡の魅力に目覚めた旅人が、佐渡を旅して出会った人・食べたもの・感じたこと・感動したことなどを綴ります。 また旅行に必要なアクセス情報、観光地情報、イベント情報、宿泊情報などもたくさんご紹介していきたいと思います。(2014年4月~)

旅行者の目線から出来る限り新しく、正しい情報を書く努力はいたしますが、ブログの性質上表記した日付での情報となり、その後変わる可能性はありますのでご了承ください。

■佐渡へのアクセス(初めておこしの方は、こちらの動画をご覧ください。)
http://planetyze.com/ja/japan/sado/access

2月中旬、初めての佐渡ひとり旅。 両津港にてレンタカーを借りて、相川に向かう。 目的地は、金山。佐渡金山に向かう途中、道路脇に【VIEW POINT】の標識があり、思わず車をとめることに。佐渡観光協会のHPに紹介があるように『道遊の割戸』とは、『1601年の金 ...

東京方面から佐渡に行くには、①旅行会社のツアーで行く。②個人旅行で行く(新潟駅まで新幹線・在来線・高速バス→海路にて佐渡へ)③個人旅行で行く(新潟駅まで車。車を新潟に停めて→海路にて佐渡へ)(フェリーに車を載せて、佐渡まで車へ)が代表的と思います。 ここ ...

2014年4月から6月末日までの 新潟デスティネーションキャンペーン(DC) が始まりました。※デスティネーションキャンペーン(DC)とは? 『自治体と地元の観光関係者およびJR6社が一体となって展開する大型観光キャンペーンです。新潟DCは、うまさぎっしり新潟 ...

佐渡と聞いて、何をイメージしますか?平成20年に新潟県がとった調査によると、全回答では、『トキ・金山・食べ物』 がベスト3。新潟県外の人に特化すると、『トキ・金山・たらい舟』という強いイメージがあるようです。もちろん、印象が強いというのは、何も思い起こされ ...

↑このページのトップヘ